がんばらにゃ2012年2月号
7/16

がんばらにゃに関するご意見、ご感想などをお聞かせください…… ganbaranya@fukuicoop.or.jp7通信ミニ講座ノロウイルスを予防しよう! 今の季節、牡蠣やはまぐりなど2枚貝が美味しいですね。しかし、万一ウイルスを蓄積した貝を生や半生で食べるとノロウイルスによる食中毒がおこります。特に高齢者や乳幼児、体力が落ちている人などは脱水や合併症により重症となることがあります。食中毒と言うと一般的には夏に発生しやすいですが、このノロウイルスは冬に多く発生します。ノロウイルスの感染経路はウイルスの蓄積した生や半生の2枚貝を食べることによって起こるものと、その感染した人の糞と便や嘔吐物に排出されたウイルスから経口感染する場合とがあります。流行する場合はほとんどが、経口感染です。 その他にも、トイレの後・食事の前・オムツ交換の後・嘔吐物や下痢便の処理の後などに、流水・石けんによる厳重な手洗いやうがいが有効です。❶2枚貝はしっかり加熱(85℃1分以上)してから食べてください。特に加熱用と書かれた貝を生で食べることは絶対に避けましょう。❷調理を行う前には、指輪などのアクセサリーを外し、石けんやブラシなどで手をよく洗い、共有のタオルは使わずに自分用のタオルまたは使い捨てのペーパータオルを使いましょう。感染を予防するには…坂井きらめき職員紹介坂井市坂井町大味56番TEL.0776-72-3903■坂井きらめき元気なスタッフがみなさまのお手伝いをさせていただきます。どうぞお気軽にご見学・ご相談ください。お待ちしていま~す。坂井きらめきグループホーム坂井きらめきグループホーム 2010年6月開設の坂井きらめきグループホームには、現在18人の方が生活しています。グループホームとは、認知症の診断を受けた方が共同生活を送る入所施設です。坂井きらめきでは、「あなたらしさいつまでも」の理念のもと、入所者のみなさんが、それぞれのご自宅で過ごしているような気持ちで生活できるように、スタッフ一同一丸となって支援に努めています。 入所者のみなさんには毎日の生活の中で、掃除や調理を手伝っていただいたり、趣味活動やレクリエーションをとり入れたりし、ご本人の意欲を引き出せるような働きかけをしています。 中でも天気の良い日の散歩や週末のドライブ、花見や外食は人気です。ご自宅で過ごしているような楽しみも取り入れ、入所者のみなさんからは「外食したの何年振りやろう」「楽しかった」「また連れて行ってね」と喜ぶ声をいただいています。 敷地内には、通所介護・認知症通所介護・小規模多機能施設・居宅支援事業所も併設しています。介護についてのご相談がありましたらお気軽にお尋ねください。これからも、ご利用者や地域の方に頼られる、そして愛される坂井きらめきを目指し、職員一同、心よりみなさま方のご利用をお待ちしております。食事の準備や後始末趣味活動(手芸・習字など)布団たたみ洗濯たたみレクリエーション外出・外食きらめきで過ごす充実した毎日

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る