がんばらにゃ2018年9月号
7/20

来て見て楽しんで!きらめき祭開催!!くらしのお役立ちキャンペーン くらしのお役立ちキャンペーン 住み慣れた地域でいきいきとくらし続けるために大野きらめき秋祭りつなごう、世代のたすき~感謝と挑戦~祭り9/8(土) 11:00~15:00(雨天時は内容を一部変更し屋内で開催)大野きらめき(大野市天神町3番21号)所時鯖江きらめき5周年祭ありがとう5周年祭り9/9(日) 10:00~15:00(雨天決行・鯖江きらめき内にて)鯖江きらめき所時岡保きらめき秋祭り笑顔でつながる輪 祭り10/27(土) 10:30~14:30(雨天時は内容を一部変更し屋内で開催)岡保きらめき(福井市曾万布町 7字18番1)所時•展示 大野きらめき 10年のあゆみ、 ご利用者・園児の 作品を展示•ステージ企画 小学生によるダンス「studio SOUL」、 吹奏楽演奏、太鼓・三味線演奏、フラダンス、 書道パフォーマンスなど•コーナー企画 屋台(カキ氷、たこ焼き、焼きそばなど)、 縁日コーナー、介護食・医療食の試食会など•お楽しみ抽選会•ステージ企画 ダンス、コーラス、 はぴねす音頭など•屋台 たこ焼き、焼き鳥、フランクフルト、 わたあめなど•コーナー企画 ゲーム、コープ商品福袋、ハーツきっず、 福祉用具展示、介護食・医療食の試食会など•お楽しみ抽選会•ステージ企画 書道パフォーマンス、 SBE80 (鯖江市で活躍する  平均80歳以上の方のグループ)、 地域のボランティアや職員の発表など•コーナー企画        利用者さんのお店、焼き鳥やたこ焼きなど•大抽選会尊厳を護るその1在宅を支援その3自立を支援その23つの視点が大切にしている介護が大切にしている介護~生協福祉理念~「あなたらしさいつまでも」~生協福祉理念~「あなたらしさいつまでも」私たちのケア指針“10の基本ケア”トイレで排泄することは、人間が護るべき尊厳の基本と考えます。布パンツでのくらしをサポートします。夢中になれることをする8病気予防には換気が大切。新鮮な空気を取り入れ衛生的な環境を守り、感染症を予防します。換気をする1日常生活がリハビリという考えの下、足を使って立ち上がる習慣を身につける中で、トイレやお食事など自分でできることを増やします。床に足をつけて座る2トイレに座る3安心感を与えられるように座って会話をします。共に時間を過ごし、日々の見守りを行います。座って会話をする6湯船にゆったりつかる習慣は日本の素晴らしい文化。生活リハビリの効果を生かして家庭浴への入浴を大切にしています。家庭浴に入る5ご自身で調理して盛り付けたり、親しい方と楽しく食べたり。誤嚥(ごえん)防止のために、食事前には口の体操も行います。あたたかい食事をする4町内におでかけをする7ケア会議をする9ターミナルケアをする10慣れ親しんだ地域に出かけることは社会性や精神的な豊かさを保つためにも大切なこと。これまでの生活リズムを維持できるようにします。元気な時から人生の最期まで、地域との連携でご自宅でのターミナルケアをサポートします。ご自分の街で住み続けられるように、社会性とくらしを守るケアプランをつくります。職員はチームケアに取り組み、ご家族を含めサポートします。自分らしく、好きなことに夢中になれる機会や、居場所づくりに取り組みます。9月は『くらしのお困りごとは生協に』をコン  どうぞお気軽にご参加いただき、これか9月は『くらしのお困りごとは生協に』をコン  どうぞお気軽にご参加いただき、これか7がんばらにゃに関するご意見、ご感想などをお聞かせください…… ganbaranya@fukuicoop.or.jp

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る