NPO法人男女平等推進協会えちぜんとの共催企画「夫婦de家族de簡単料理教室」を開催しました。
コロナ禍が続く中でのコミュニケーションツールの1つとして、夫婦や家族で一緒に料理を楽しもう!ということで、管理栄養士の中村先生に教えていただきました。
「私が入院したら、主人を残して行くのが心配…」というメンバーさんとの会話からこの企画がうまれました。
「子供に料理をさせたかったから」と親子での参加もありました。「お母さんに強制連行された~」と言いながらも、包丁を持って一生懸命に料理にチャレンジしている姿が微笑ましかったです。
「嫁さんに連れてこられて…」というご主人も、「卵が好きだから、このプリンが楽しみ!」と楽しみながら料理をされていました。
管理栄養士の中村先生が考えてくださったメニューは、初めて料理をする人にも取り組みやすく、出来上がった満足感も感じていただける大好評な企画となりました。
参加された方からは
・先生の作り方の資料も説明もわかりやすく、みんなで楽しく出来ました
・手軽にできて、防災にも役立つメニューで良かった
・役割があってよかった
食事は毎日のことです。ぜひこれからも、ご夫婦やご家族のコミュニケーションの1つとして、一緒に料理を楽しんでくださいね。