「なのはな会」は、「福井の郷土料理を次世代に伝えていきたい」という思いから活動を始め、3年目を迎えるコープの会です。2019年度の集大成として、「福井の郷土料理 昼食会」を開催しました。9月からメニュー選定、試作、レシピ作成など、準備を重ねました。
いよいよ本番を迎えメンバーは、「美味しい物で、できる限りのおもてなしを!」と気合十分!前日・当日は、下準備で大忙しでした。今回は、活動を知ったある企業から寄付していただいた器を使用し、料理を引き立てる季節の花や葉などをあしらいました。
- 真心のこもった器や盛り付け、お料理、全てがとっても素敵で感動しました。
- 美味しい郷土料理の数々、色づいた落ち葉、さざんかの花など、目もお腹も、そして心も一杯になりました。ごちそうさまでした。
- 心づくしのお料理、お品書きやお土産にいただいた梨ジャムなどで、お正月を迎えたかのような気持ちになりました。いただいたレシピで、一品ずつおさらいして、私も心のこもったお料理を出せるお母さんになります。今日参加できたこと、感謝します。ありがとうございます。