がんばらにゃ2013年6月号
2/16

2013.6月号2みなさんはどんな「エコ」に取り組んでいますか?節電、買物袋持参、ゴミの分別など身近にできることでも私たち一人ひとりが心がければ、地球温暖化防止につながりますね。県民せいきょうでは、3R(※)の推進や温暖化対策、家庭の省エネ推進など、様々な環境活動の取り組みを進めています。今回は、活動の一部を紹介します!みなさんもできることからはじめましょう! ハーツ全店では、「リサイクルステーション」を設置し、家庭から出る古紙(新聞紙・チラシ・雑誌・その他雑紙)と廃食油(てんぷら油)を回収しています。『地域の回収拠点』として、行政や地域と連携しながら取り組みを進めてきました。 2012年度は、全体で、約445tの古紙と約3,500kgの廃食油を回収しました。集められた古紙は再生紙として、廃食油は飼料や肥料としてリサイクルされています。リサイクルステーションリサイクルステーション 固定価格買取制度(FIT:Feed‐in Tariff)が法制化され、自然エネルギーで生み出された電気を高い価格で全量を買い取る制度が始まっています。この制度を活用して、物流センター(坂井市丸岡町)と、本部センター(福井市)の屋上に、合計380kW規模の太陽光発電システムを設置しました。これまで県民せいきょうでは、本部センターの屋上に20kWの太陽光発電システムを設置していましたが、19倍の発電を行うことができるようになります。 地球環境にもやさしい自然エネルギーは、日本国内のエネルギー自給率を高め、CO2の排出量を大幅に削減することができる、次世代を担う大きなエネルギー源です。生協としても積極的に導入を行い、地域へのお役立ちを進めていきたいと考えています。太陽光発電システムの設置太陽光発電システムの設置Reduce (リデュース)ゴミも資源ももとから減らすことReuse (リユース)繰り返し使うことRecycle (リサイクル)資源として再び利用すること3Rとは?(※)Reduce (リデュース)ゴミも資源ももとから減らすことReuse (リユース)繰り返し使うことRecycle (リサイクル)資源として再び利用すること3Rとは?(※)3Rとは?(※)3Rとは?(※)ハーツで気軽にリサイクル!ハーツで気軽にリサイクル!束ねる場合は紙ひもで!中でも環境に一番負担をかけないのはReduceですね。家庭から出る油に限定します。軽くこしてからお持ちいただき、回収ボックスに流し入れてください。本部センター屋上に設置した太陽光発電システム環境にやさしいくらしを一歩進んだ      をめざして一歩進んだ      をめざして「エコ」「エコ」

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る