がんばらにゃ2021年12月号
4/16

県民せいきょうでは剰余金の一部を使って、県内の公益的社会貢献活動に取り組むNPOや市民団体の活動、育成を資金面で支援しています。ホームページお問い合わせ先15ページコールセンターまで県民せいきょう 市民活動助成金制度検索①福井県内を主たる活動の場として、社会公益的な活動をしていること②法人の有無、他から助成を受けているかどうかは問いません 営利、宗教、政治や趣味などの団体は除きます③定款または会則・規約があり、決算報告または収支報告(事業計画)があること④組合員が最低1人以上参加していること⑤団体の年度の事業規模が500万円未満の団体であること①1団体1分野での申請に限ります②より多くの団体へ支援を広める意味から、助成回数は1団体最高2回までとします①2月に県民せいきょう社会貢献基金運営委員会で選考を行います 必要に応じて、団体へのヒアリングを行います②3月に助成団体の決定を行い、4月初旬に助成金をお渡しします 同時に覚書を締結します③翌年4月に活動報告の提出をお願いします④覚書に違反した場合、助成金の返還を求めることがあります所定の「市民活動助成金申請書」に必要事項を入力または記入の上、下記の添付書類を添えて申請してください(メール・郵送・またはハーツまでご持参ください)①市民活動助成金申請書(指定の書式:ホームページよりダウンロード可)②定款または会則・規約など③前年度のまとめ・決算報告書と今年度の計画・予算書④団体の概要や活動が分かる資料(パンフレット・写真・会報など)※申請書類などはお返しできませんので、ご了承ください①助成総額100万円②1団体への助成金額は10万円を上限としますが、応募数や事業規模、評価により申請額より少なくなる場合があります③事業費の最高1/2まで、新設団体については上限を5万円とします④応募が多数の場合、15団体を目安に助成します【活動テーマ】①「食育」 ②「環境」 ③「福祉」 ④「子育て支援」その他幅広い社会貢献活動分野【対象期間】2022年4月1日~2023年3月31日に行われる事業を対象とします【使途基準】①活動・事業に要する運営費用の一部②活動・事業に合致した物品の購入費用の一部③活動・事業立ち上げに要する費用の一部※事務所費・人件費、飲食・懇親会費用、個人に帰属する 備品(例:パソコンなど)の購入、他団体への寄付や 災害時の募金への使用は対象外市民活動助成団体 募集フードドライブとは、家庭で食べ切れずに余っている食品を持ち寄り、福祉団体・施設などを通じて、必要としている人に提供する活動です。買い過ぎてしまったものやいただきものなど、未開封で家庭に眠っている余剰食品をご持参ください。フードドライブにご協力ください!“もったいない”を“ありがとう”に。1人でもできる社会貢献受付できない食品●賞味期限が1ヶ月を切っているもの ●生鮮食品(生肉・魚介類・生野菜)●アルコール(みりん・料理酒は可)●開封されているもの※未開封で1ヶ月以上賞味期限が残っている常温保存可能なもの。少量でも、コープ商品以外で も受付します。お米はお1人90kgまで、2019年産以降のお米とさせていただきます●パスタ・素麺などの乾麺 ●白米・玄米・アルファ米(保存食)などのお米●缶詰・レトルト・インスタント食品 ●海苔・お茶漬け・ふりかけ●調味料(しょうゆ・食用油など) ●粉ミルク・離乳食・お菓子 など寄付対象食品今回は、福井県共同募金会の要請を受けて生理用品も受付します12/10(金)~12(日) 営業時間内ハーツ全店(コンビニハーツは除きます)・勝山きらめき・大野きらめき所時詳細はこちら▶第17回(2022年度)応募資格要件応募の制限応募方法選考方法と決定交付について12/6(月)~10(金) 9:00~17:00福井市役所・消費者センター各サービスセンター・収集資源センター総合ボランティアセンター(7(火)~12(日)) 福井市役所 環境政策課(0776-20-5609)所時問11/29(月)~12/12(日)9:00~17:00鯖江市役所・市内各地区公民館 鯖江市役所 市民相談課(0778-53-2204)所時問12/7(火)~9(木)8:30~15:00大野市役所・市内各地区公民館大野市役所 環境・水循環課(0779-64-4828)所時問福井市鯖江市大野市2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月)必着活動のテーマと期間・使途基準助成金額・団体数応 募 期 間福井市・鯖江市・大野市とも連携してフードドライブを開催します2021.12月号4

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る