がんばらにゃ12月号
4/16

準グランプリ協力:福井県・日本酪農協同・福井県産直協議会福井の酪農家を応援しよう!牛乳キャンペーン結果発表入賞おめでとうございますグランプリメッセージ10/16(日)えびぽよさん牛さんの混ぜご飯さん2022.12月号4「 やさしい味わい福井県産牛乳」は、福井県内の酪農家から集められた生乳で作られています。7月に開催した牛乳キャンペーンでは、酪農家のみなさんへの応援メッセージや写真を募集しました。10月には、応募者のみなさんと一緒に奥越高原牧場にメッセージを届けました。これからも福井県産牛乳を飲んで、福井の酪農家を応援しましょう!八木牧場長にメッセージを贈呈フォトブックにしてお渡ししました素晴らしい作品やメッセージをありがとうございました。美味しそうに牛乳を飲んでくださり、本当に励みになります。みなさんのお心遣いを、牧場の乳牛たちにも伝えたいと思います。親子揃って牛乳大好き!パパが牛乳を飲んでいると、「あきちゃんの分、なくなっちゃうよ~」と不安そうに見つめています笑 買物に行くと、自分で牛乳を抱えてレジまで持って行きます。「牛乳!」と教えてくれるので買い忘れがなくて助かります。応募作品はこちら福井県産牛乳の動画で牛さんは福井県産の食材の混ぜご飯を食べているというのを見て、子どもがびっくりしていました!僕も白ご飯より混ぜご飯が好きだから、牛さんも一緒だねって(ω^ 家族みんなで大笑いしました!!家にいながら牧場見学ができてとっても楽しかったです!次は本当の牛さん見せてあげたいなー。しぼりたての生乳でアイスクリーム作りえさやり体験今回の牛乳キャンペーンのチラシを店内で見かけ、気になってはいましたが、買えずにいた「 やさしい味わい福井県産牛乳」を初めて購入しました。とても美味しかったです。メッセージだけでなく、私にできることで何か応援できたらと思い、イラストを描きました。これからも「 やさしい味わい福井県産牛乳」を購入することで、生産者様のお力になれたらと思います。美味しい牛乳をありがとうございます。美味しかったよ♥♡福井県産牛乳のある風景部門福井県産牛乳のある食卓部門福井県産牛乳deアート部門八木牧場長福井県産牛乳deアイディア部門福井市 牛乳だいすきさんメッセージ部門毎日美味しく飲んでます。朝食だけでなく、プールの合間の水分補給にも牛乳です!牛乳飲んで暑い夏を乗り切るぞ~!モ~~!わかちゃんさんまささんとなりのムムさんクローバーさんゆうまさんあっちゃんさんぶきっちょさんももこさん(多数のご応募をいただき、2回開催しました)家族3人とも牛乳が大好き!週に2本も空けちゃいます。もちろん牛乳パックはリサイクル。時々、工作にも使います。パウンドケーキの型にしたり、まな板代わりにもします。福井県で作られた牛乳、より親近感やありがたみを感じながら、飲ませていただいています。いつか親子で牛舎に行ってみたいなあ!やすともさんあきちゃんさん葉っぱさんけゆさんとっきー・たぁちゃん・あーちゃん・なお さん牛乳キャンペーンに子どもの写真を応募し、店舗の動画で紹介され、子どもが喜んでいました。親子3人でツアーにも参加し、牛とのふれあい、アイスクリーム作り、良い体験ができました。ありがとうございました。また参加したいです。10/9(日)福井県産牛乳のある風景部門福井県産牛乳のある食卓部門福井県産牛乳deアイディア部門福井県産牛乳deアート部門部門奥越高原牧場にメッセージを届けました!

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る