がんばらにゃ12月号
5/16

123ハハハ5宅12月は、ごちそうの並ぶイベントやお酒の席が増える時期ですよね。ちょっぴり食べ過ぎ、飲み過ぎてしまい、「体重が心配…」「胃が重い…」など後悔することも。今年の冬は、お酒の量や食事の内容を意識してヘルシーな年末にしてみませんか?今はフリーズドライやカット野菜、冷凍食品、乾物などから、野菜をとることができます。旬の生野菜はもちろん、手軽な加工食品にも頼っていきましょう!わかめ、赤のり、茎わかめ、きざみ昆布、赤とさかのり、赤かえでのり、白とさかのりの7種類の海藻と糸寒天入り。海藻サラダ山忠…ハーツ・      …コープの宅配 で取り扱っています ※取り扱い状況は、変更になる場合もありますのでご了承ください。 ※パッケージデザインが変更になる場合があります。1食あたり約75g(生換算)の野菜が入っています。お椀にどん!と広がるシャキシャキ野菜が嬉しいスープ。北海道十勝産のすじなしいんげんを収穫後、急速凍結しました。十勝のいんげん販売元:日本生協連ブロッコリーの新芽とキャベツ・人参・紫キャベツのカットサラダです。サラダコスモ1日のお酒の目安量をご存知ですか?適量を知って、楽しみながら飲むようにしましょう。お酒の1日の目安量(純アルコールで)ごちそうを楽しんだ翌日の家でのごはんやおつまみには、たこ、えび、貝類、白身魚など比較的低脂肪なたんぱく源を取り入れて。男 性 1日20g程度女 性 1日10g程度野菜や魚介、海藻類は積極的にビタミンやミネラルなどを含む野菜や魚介、海藻類はいつも以上にとりましょう。アルコールによって失われやすい、ビタミンCを多く含むブロッコリー、ピーマン、じゃがいもなどの野菜も意識してとりましょう。※持病がある方はかかりつけの医師や管理栄養士の指示に従ってください※出典:厚生労働省「健康日本21」極端な食事制限はNG!食べ過ぎたからと、翌日食事を抜くのは×。「減らす」「補う」を意識してバランスよく!純アルコール10gの目安とは…宅〈2袋:次回12月3回〉ヘルシーコープ通信 Vol.3 ちょっぴり役立つ健康情報を、レシピ・商品とあわせてご紹介していきます!糖質・脂質は控えめに糖質・脂質の多いごちそうを食べた翌日は、いつもより少なめを意識して。たんぱく源も脂質の少ないものを選びましょう。宅〈次回1月4回〉宅〈次回12月4回〉宅〈毎週企画〉国産若鶏のサラダチキンフレークえびたっぷりシーフードミックス野菜の美味しいスープ(玉子入り中華風)甲府東洋・ビール中瓶 1/2本(250㎖)・日本酒 1/2合(90g)・チューハイ(7%) 350㎖缶1/2本(180㎖弱)・ウイスキー(シングル) 1杯・ワイングラス(100㎖) 1杯ブロッコリーの新芽入カットサラダ調理が手軽な冷凍野菜も上手に活用を♪コープ商品で手軽に野菜をプラス乾 物フリーズドライ冷 凍カット野菜お酒は楽しみながら節度ある摂取を心がけてとり過ぎたものは控えめに、足りないものを補う食事を家でのごはんやおつまみはヘルシーにごちそうやお酒も楽しみながら、メリハリのある食生活をお酒の適量とごちそう後の調整を意識しよう!

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る