がんばらにゃ12月号
7/16

❶9月度事業・活動・経営報告を、併設する水産加工センターは10月16日(日)より稼働しました。 食品ロス削減などで持続可能な社会の実現につなげるために、県内11企業・団体で「福井県フードバンク連絡会」を設立しました。❷2022年度上期経営報告 上期(4月〜9月)の事業高は、計画は下回るものの、前年を上回りました。前年同期比で増収減益となりました。協議・議決事項第5回理事会だよりリトミック研究センター認定講師の南出眞代さんに教えていただきました。2022年 10月27日♪すくすく情報 リトミックはスイスの音楽家・教育家であるエミール・ジャック=ダルクローズが創案した音楽教育法です。児童心理学・大脳心理学などを基盤としており、音楽の基礎能力を高めるだけにとどまらない、「総合的な人間教育」であると言われています。リトミックは〝聴く〟ことが重要になってきますが、動きながら音楽を聴き、注意力・集中力・想像力や創造力を育みます。また、音楽を通して子ども自らが〝気づく〟ことを大切にしています。一見「お遊戯」や「ダンス」のように見えますが、決められた形で身体を動かすのではなく、自分で考えて判断し表現するスタイルが子どもたちの個性を伸ばしていきます。現在リトミック研究センターの「こどものためのリトミック」は生後6ヶ月から親子レッスンを行っています。年齢に合わせた内容、また一人一人を大切にしたレッスンを心がけています。親子のふれあいがもっとも大切な時期に音楽と動きを通してサポートしています。次回は、「1歳児のリトミック内容について」をご紹介します。■ハーツきっず(はるえ・羽水・学園・志比口・さばえ・たけふ) 〈受付時間〉月〜金・10:00〜15:00(祝日は除く)■ハーツきっず児童クラブ(湊・日之出・啓蒙) 〈受付時間〉月〜金・14:00〜18:00(祝日は除く) 9月度の事業高は20億97百万円、経常剰余金は84百万円になりました。 9月25日(日)より、新たにハーツ物流センター子育てに関する不安や悩みに専門家や子育てマイスターさんから資格や経験を生かしたアドバイスをいただいています。豊かな感性を育てましょうリトミックってなあに!?7がんばらにゃに関するご意見、ご感想などをお聞かせください…… ganbaranya@fukuicoop.or.jpリトミック研究センター認定講師仁愛女子短期大学 幼児教育学科 リトミック非常勤講師【4大活動の状況】2022年9月30日現在実績計画比前年比16万7,457人99.8%出 資 金100億5,391万円100.1%6万9,467件100.4%事 業 高129億1,339万円99.5%61億5,128万円98.8%54億8,678万円101.2%11億5,509万円95.9%1億2,022万円99.9%みなみ で  まさ よ南出 眞代さん・子育てひろば ・一時預かり・2歳児プレ保育 ・児童クラブ・なかまほいく ハーツきっず検索詳しくは各施設までお問い合わせくださいお問い合わせ※新型コロナウイルス感染拡大防止策を実施しながら運営しています。ご利用の際は事前にホー ムページをご確認ください。また、受付時間が変更になる場合がございます。ご了承ください組合員数共済加入 宅 配 店 舗 福 祉 共 済リトミック研究センターにてディプロマB認定資格。自宅にて子どものためのリトミック教室「やぎさんのおうち」を開く。仁愛女子短期大学 幼児教育学科にてリトミック指導を行っている。※1万円未満は切り捨てハーツ物流センターハーツ水産加工センター湊児童クラブ湊小学校内(福井市)日之出児童クラブ日之出小学校内(福井市)啓蒙児童クラブ啓蒙小学校内(福井市)施設一覧▲ハーツきっず児童クラブは、小学1年生〜6年生の児童を対象に生活の場を提供し、放課後や長期休業中などにお預かりしています。今回のテーマ音楽と動きを通して2023年度募集募集締切水遊びの様子101.2%101.9%100.5%100.1%97.6%101.8%106.2%99.8%段ボール工作の様子紙吹雪の様子ハーツきっず・BPプログラム12/23(金)(18:00まで)子育て通信ハーツきっずはみなさんの子育てを応援しますハーツきっず児童クラブ

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る