PickUp日本で最初の人参ベースのジュースとして発売。人参の食物繊維分とマンゴーを加えることで、深みのあるフルーティーな味わいに。2014年4月ストックしやすくなるよう、缶を重ねられる形状に変更。人参配合率を50→55%にアップ。本誌で紹介させていただいた方にはお買物券(500円分)プレゼント! 人参配合率を40→45%にアップ。果実もオレンジを加えて5→6種に。2003年10月フルーティーな味わいはそのままに、人参配合率を55→60%にアップ! 世代を超えて愛され続けている「 ミックスキャロット」。国産人参と7種の果実を60:40の割合でミックスした、生協の人気No.1ジュースです。 「子どもに美味しく野菜の栄養を摂らせたい」という組合員さんの想いから生まれ、日本初の人参ベースのジュースとして1981年に発売されてから42年。当時多くの組合員さんがお子さんの人参嫌いに悩んでいることがアンケートから分かり、開発が始まりました。組合員さんへの試飲用に配られた缶。開発目的などが記されていました。1980年人参配合率50%にアップ。いちごとパインを追加し、より甘さをおさえた味に。※以下は缶タイプのリニューアルの変遷です 試作を重ね、人参を茹でてから搾ることでまろやかな美味しいジュースになることを発見。また、砂糖や香料を加えなくても、果汁を加えることでお子さんでも飲みやすい味となりました。 それからも、組合員さんの想いをかたちにするためにリニューアルを重ね、現在もたくさんの方に愛され続けています。 そんな「 ミックスキャロット」ができるまでをご紹介します。環境配慮への意識の高まりから、ゴミが出ないステイオンタブ缶へ。1993年6月果実の種類を見直し9→7種に。22023.7月号甘さをひかえてほしいとの声に応えて、すっきりとした味わいに2010年3月1981年12月2016年6月2020年4月コープ商品今月の感想はこちら1999年10月2018年6月ミッキャロHistory「 ミックスキャロット」ができるまで
元のページ ../index.html#2