●体力を多く消耗した日は、いつもより早くに寝る。スポーツをした日や猛暑下などで過ごした日は、早めに休みましょう。●毎朝だいたい決まった時間に起きる。休日の朝に遅くまで寝ていると、夜の寝る時間がずれ込みやすいです。休日もだいたい決まった時間に起床しましょう。●毎朝だいたい決まった時間にカーテンを開け、まぶた越し に朝日をたっぷり浴びる。ヒトは光で時間を感じ取ります。冬場などの薄暗い朝は、部屋の電気を点けましょう。●午前中に活動(遊びの時間)を取り入れる。午後からはゆっくりめに過ごしましょう。●夏場は早めにお風呂に入り、寝る支度をする。体温が下がると同時に眠気がきます。あらかじめ、部屋をエ7/18(木) 10:30〜 ハーツきっずはるえ協議・議決事項確認事項ハーツきっずでは、子どもの睡眠についての講座を開催します。ぜひご参加ください♪(個別相談あり)子育て応援♥コミュニティサイト子育てママ・パパにぴったりなイベントや講座の案内のほか、アンケートや商品モニター、コラムなど子育てに役立つ情報を提供します。4大活動の状況子育て支援施設専門家や子育てマイスターさんから資格や経験を生かしたアドバイスをいただきました。ハーツきっず -はるえ・羽水・さばえ・たけふ-受付時間/月〜土 10:00〜15:00(祝日は除く)-学園・志比口-受付時間/月〜金 10:00〜15:00(祝日は除く)ハーツきっず児童クラブ -湊・日之出・啓蒙-受付時間/月〜金 14:00〜18:00(祝日は除く)詳細はこちらハーツきっずはみなさんの子育てを応援します次回は「お魚を食べよう!」をご紹介します 「わが子の睡眠をどうやって整えるといいですか?」という質問をよくいただきます。寝る時のことだけ考えてもだめなんですね。「生活全体のリズムを整える」ことを意識しましょう。3月度 事業・活動・経営報告3月度の事業高は、22億2,427万円、経常剰余金は6,339万円となりました。2023年度累計では、4大活動のうち出資金・事業高・共済保有件数は計画には届かないものの、組合員数は計画を達成しました。経常剰余金は3億4,379万円で計画を上回りました。 第4四半期会計監査報告監事による第4四半期(1月〜3月)会計監査を4月24日(水)に実施した結果、公正妥当と認められる会計処理の原則、会計基準、手続きにより処理され妥当と認められました。アコンで冷やしておくのもおすすめ! 毎朝、自分ですっきり起きてくることができれば睡眠時間は足りています。日により体調を考えながら、寝る時間も調整しましょう!Profile管理栄養士・睡眠健康指導士 武井 ちひろさん発達障害を持つ2児の母で、管理栄養士。本業は坂井市で魚料理講師をしています。“子どもは、食と睡眠を整えることで1日元気に過ごせる”という思いから、具体的な「食と睡眠のアドバイス」もさせてもらっています。・一時預かり・BPプログラム・2歳児プレ保育・児童クラブ2024年4月25日※事業高は2023年4月からの累計組合員数16万9,557人出 資 金100億7,401万円共済加入事 業 高266億2,824万円 - 宅 配 - 店 舗 - 福 祉 - 共 済127億2,146万円111億8,946万円24億7,969万円2億3,762万円実績計画比前年比100.6%101.2%99.4%100.4%6万9,622件98.6%99.6%98.1%100.8%97.3%100.0%94.0%97.4%98.4%102.4%106.5%98.0%(2024年3月31日現在)※1万円未満は切り捨て施設一覧施設一覧ホームページホームページ第12回 理事会だよりHearts KidsTOPICSHearts KidsDATA・子育てひろば・なかまほいく®※ご利用の際は事前にホームページをご確認ください。 また、受付時間が変更になる場合がございます。ご了承ください。お子さんと一緒に参加できるイベントや、ママ・パパのための講座を掲載!第46回通常総代会議案関連6月の通常総代会に諮る以下の議案について提案内容を確認しました。 ①2023年度事業・決算報告並びに剰余 金処分案 ②2024年度事業計画および予算 ③役員報酬決定の件82024.6月号みんなを笑顔にすくすく情報「子どもと睡眠のはなし」講座日程子どもの睡眠を整える〜生活リズムのポイント〜
元のページ ../index.html#8