対象妊娠14週以降の妊娠経過良好なママ詳細やその他の企画についてはこちらからはじめてばこ、3つ目をいただきました!お出かけに使えそうなものなど、たくさん入っていて嬉しかったです!2024年7月31日4大活動の状況82024.9月号ハーツきっずはみなさんの子育てを応援します6月度 事業・活動・経営報告第1四半期経営報告■6月度の事業高は20億9,094万円、経常剰余金は△1,485万円になりました。■第1四半期(4月〜6月)の累計では、事業高は64億1,867万円、経常剰余金は△2,684万円と なりました。■6月20日(木)に開催した第46回通常総代会では、「2023年度事業報告・決算関係書類等承 認の件」「2024年度事業計画および予算決定の件」「役員報酬決定の件」の全ての議案が可 決承認されました。■6月18日(火)、敦賀きらめき サービス付き高齢者向け住宅の開所式を執り行いました。■能登半島地震支援として輪島市と能登町で2回目の炊き出しボランティアを実施(500食分)、 また能登半島地震募金より、日本生協連に100万円を送付しました。 妊娠してお腹が大きくなるにつれ、あちこちに、特に骨盤回りに痛みが…ということはありませんか?腰は痛いし、寝返りをするのもつらい…。それは赤ちゃんを産むための体づくりをしているからです! ホルモンの影響で骨盤の関節や靭帯が緩み、産道をつくる準備をしているのですが、ゆるゆるな骨盤を支えるのは実はお尻の筋肉なのです。だから、妊娠中のママのお尻の筋肉はガチガチ。大きなお腹を支えるから反り腰になって、腰痛や肩こりもひどくなります。 お尻の筋肉を整体でほぐしてあげることで、骨盤の位置を整える。そうすると、お腹はふんわりと丸くなり、赤ちゃんにとっても居心地がよくなります。それはつまり、赤ちゃんも生まれるためによい姿勢となり、安産につながります!ProfileNPO法人日本マタニティ整体協会認定マタニティセラピスト maiさん施設一覧協議・議決事項4歳2歳姉妹のママ。自身も妊娠中に腰回りの痛みに悩まされるも整体やマッサージがなく、産後に片道40分かけて産後整体院に通った経験から、もっと身近に産前産後整体院が必要だと思い、育休中にマタニティセラピストの資格を取得。現役看護師の知識も活かし、サロン「mamatherapy RiKoMa」でママたちに寄り添った施術をしています。Hearts KidsDATA※内容物は変更になる場合があります※内容物は変更になる場合があります※事業高は2024年4月からの累計実績計画比前年比17万1,187人100.3%101.4%99.8%100.3%6万9,588件100.1%99.8%98.0%100.7%96.4%100.2%96.3%98.8%98.3%102.7%104.1%96.9%(2024年6月30日現在)※1万円未満は切り捨て応募はこちら応募はこちら専門家や子育てマイスターさんから資格や経験を生かしたアドバイスをいただきました。赤ちゃんを迎えるママ・パパに向けて行う講座です。出産前後の不安をやわらげ、赤ちゃんを迎える準備を一緒にしませんか?☆育児体験教室 9/ 7 (土) 10:00〜12:00 ハーツきっず羽水 9/18(水) 13:30〜15:00 ハーツきっず学園☆パパとストレッチ&マタニティコンサート 9/11(水) 13:30〜15:00 ハーツきっず志比口☆骨盤体操 9/28(土) 13:30〜15:00 ハーツきっずはるえ 10/9(水) 13:30〜15:00 ハーツきっず志比口☆マタニティクラス 9/26(木) 13:30〜 ハーツきっずたけふ福井テレビ子育て応援プロジェクトに協賛2024年1月1日〜12月31日までに生まれた福井県内在住の赤ちゃんに「はじめてばこ」をプレゼント!福井市 まめぱろんさん組合員数出 資 金101億5,560万円共済加入事 業 高64億1,867万円 - 宅 配 - 店 舗 - 福 祉 - 共 済29億6,514万円27億6,149万円6億3,332万円5,870万円いずれも参加費無料Hearts KidsTOPICSハーツきっず プレママ・プレパパ講座次回は「妊娠したらマタニティ整体を!(後編)」をご紹介しますホームページ子育て支援施設第2回 理事会だよりはじめてばこすくすく情報みんなを笑顔に妊娠したらマタニティ整体を!(前編)
元のページ ../index.html#8