Letʼs enjoy!川柳テーマ:自由夏の思い出みなさんからのご応募お待ちしています!!虫の音が いざなう眠り深く落ち早寝して 昼寝もしたのにまだ眠たい敦賀市 月光さん福井市 りーままさん確かに、うずらの卵の殻の模様や色は、恐竜を思い起こさせるかも。おもしろい発想ですね。福井市 コピ太郎さん買物後、ハーツで買った食料品を冷蔵庫に入れていると、買物袋をゴソゴソしていた3歳の息子が急に大きな声を出しました。「お母さん、なんで恐竜の卵、買ってきちゃったんだよー」「小さいやつだからいいけど、こんなにたくさん要らないよー」一瞬、何のことか分かりませんでしたが、生のまま買ってきたうずらの卵のことでした。「恐竜じゃないよー、うずらの卵だよー」と息子に伝えても、水煮のうずらの卵しか知らない息子は、「まあ、このパックに入ってるから、大丈夫よねー!」とまだ分かっていない様子。この後、ゆで卵にして息子と食べてみますが、分かってくれるかな!?チャレンジしてくださいね。ほりいさん、福井へようこそ。これも何かのご縁ですね。月に1回の福井を満喫してくださいね。それは残念でしたね!ぜひまた大阪市 ほりいさん娘が福井に進学したことをきっかけに、月1で福井に来ています。毎回、ハーツで買物していきます。大阪でも生協を利用していますが、店舗が身近に無いので、毎回楽しみにしています。卒業までは大阪から通います。よろしくお願いします!■江市 チーズさん東京ヤクルトスワローズの野球観戦に行って来ました♪息子の希望で行ったのですが、主人も興味が無いのに、応援傘を購入して傘を出すタイミングを楽しみにしていました。なのに、そのタイミングになった時に主人は、トイレに行っていました。傘を振るのを楽しみにしていたのに…。海と空が織りなす絶景ですね。ここは何処なのでしょうか。気になります。教えてください!その時々で思いは変わり、何が正解なのか分からないのかもしれないけれど、介護真っ最中に「精一杯」と思えたアザミさんは精一杯介護をされたのだと思います。11月ですがかわいかったので載せちゃいます!夏も終わり。祭りに、花火に、海に、たくさん楽しみました。敦賀市 恐竜っ子さん夏休み最後の日にみかんゼリーを子どもたちと一緒に作りました。簡単にでき大喜びでした。福井市 カービィさん「がんばらにゃ」におたよりをご応募いただき、本誌に掲載された方には、コープの宅配・ハーツで使えるお買物券(500円分)を差し上げます。応募はこちらまたは裏表紙をご覧ください。スキージャム勝山の水遊びに行ってきました。ウォータースライダーや、あわあわプールでたくさん遊べました。福井市 ARTママさん敦賀市 トシちゃんさん越前市 アザミさん介護真っ最中の頃は、「これで精一杯、これ以上頑張れない」と思っていました。でも、数年経ってみると、「あれでよかったのかな?もう少し優しく対応すべきだったのでは?」と後悔することがいろいろあります。162024.11月号息子の言葉にびっくり月1で福井に来ています野球観戦きれいな景色数年経って思うことフリーページ
元のページ ../index.html#16