がんばらにゃ2024年11月
18/20

日所Q1主な検査商品コース名実施日時 間会 場定 員内 容申 込介護コースきらめき各施設各2人口座引落日11/27(水)今月のステップ知っていますか?「防災用品点検の日」今のあなたや家族に必要なものは?ステップ賞味(使用)期限や状態は大丈夫?2A. 1年のうちで季節の変わり目となる年4回の日  (3/1・6/1・9/1・12/1)に防災用品の点検を行い  災害に備えようというものです。ステップ買い足したら3しまう前に点検!商品、配送、店舗、生協全般のことなど、県民せいきょうコールセンター(19ページ)までお気軽にお問い合わせください。参考 「商品なるほどシート No.2101-05」(日本生協連)放射能検査については、行政、取引先実施の検査結果にて安全を確認しました。【検査項目】セシウム134、137 【検出限界値】各10ベクレル/kg防災用品は家族構成やライフステージの変化など、取り巻く環境の変化に合わせて備蓄すべきものも変化します。一度、揃えてしまうと安心してしまいがちですが、日にちを決めて季節ごとに起こりやすい災害に対してしっかりと備えましょう県民せいきょうでは安全確認のためコープの宅配の新規商品やハーツ店内加工商品を中心に微生物検査、産直農産品を中心に残留農薬検査を実施しています。2024年9月 フードドライブ お礼とご報告前回(2024年9月)は、12会場で合計2,468点の寄付をいただき、地域の子ども食堂、福祉団体、社会福祉協議会、自治体など合計13団体にお渡ししました。ご協力いただきましたみなさまに感謝申し上げます。薬、サイズの合ったおむつやミルク、介護用品など、これまでの防災用品に追加するものはないか考えてみましょう。検査数649品微生物検査・ハーツ店内加工の惣菜・畜産・水産商品・コープの宅配の新規取り扱い商品 など・【産直】とみつ金時(フィールドワークス/福井県)・【産直】コシヒカリ(あわら農楽ファーム/福井県)・【産直】コシヒカリ(田んぼの天使/福井県)・【産直】華越前(アグリフーズ福井/福井県)・【産直】梨(越後農園/福井県) ・【産直】サンつがるりんご(信州産直組合/長野県)・【産直】サンつがるりんご・きおうりんご     (津軽産直組合/青森県) など残留農薬22品検査・乾電池は電気製品に長い間入れっぱなしにしていたり、使用期限が過ぎると性能の劣化や液漏れが起きる可能性があります。・簡易トイレに使われる尿の凝固剤は袋が破けると周囲の湿気を吸って固まってしまうことがあります。※コンビニハーツ除く※コンビニハーツ除く毎回好評の若手職員との交流企画もあります。詳細はこちら詳細はこちら宅配コース11/16(土)店舗コース11/17(日)11/23(土・祝)13:30〜17:00(受付13:15〜)県民せいきょう 本部センター10人マイナビ2026からエントリーのうえ、ご参加ください商品や商品の袋に破損や破れはありませんか?ラジオなどの家電製品は使い方に慣れておくことも大切です。・企業・介護の 説明・実際の施設での 職場体験・先輩職員との 座談会182024.11月号12/2(月)〜8(日)12/2(月)〜8(日)●ハーツ全店 営業時間内●ハーツ全店 営業時間内●勝山きらめき・大野きらめき 10:00〜16:00●勝山きらめき・大野きらめき 10:00〜16:001.安心と信頼の実績ある葬儀社2.明瞭で適正な料金 (コープオリジナル価格)3.環境、衛生面に配慮した 「固定火葬炉」での火葬嶺南の方も多数ご利用いただいています詳細は詳細はこちら▶こちら▶提携葬儀社どうぶつセレモニー おおぞら■江市三尾野出作町(福井市隣接)・企業・宅配 サービスの説明・実際のチラシを 見て営業ロール プレイング・先輩職員との 座談会・企業・店舗の説明・店舗の 好事例紹介・グループでの 売場づくり体験・先輩職員との 座談会9月 商品検査報告動画で紹介3ステップで確認をCOOPのQ&A1day仕事体験のお知らせ2026年3月 新規学卒者対象コープのペット葬年末フードドライブにご協力ください!〜“もったいない”を“ありがとう”に。1人でもできる社会貢献〜未開封で家庭に眠っている余剰食品をご持参ください。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る