さといもの焼きチーズカレー豆腐とひじきの温サラダ223445134ハハ宅〈5袋:次回2月2回〉Reci■eビーフカレー 中辛販売元:日本生協連〈缶〉〈缶〉Ganbaranyaおすすめ材 料材 料2人分作り方調理時間:15分(解凍する時間は除く)12火を使わずに電子レンジだけで簡単に調理できるので、忙しいときのあと1品におすすめです。豆腐からたんぱく質、ひじきから食物繊維が摂取できます。寒さに負けない体をつくるメニューをご紹介します。食事で体調を整えて、寒い季節も元気に過ごしましょう!9ページのヘルシーコープ通信もご覧くださいね。〈パウチ〉〈パウチ〉23102025.1月号レシピ監修 管理栄養士 板橋 里麻材 料4人分作り方調理時間:30分1さといもをカレー、チーズと合わせることで、お子さん好みの野菜のおかずに仕上がります。レシピ監修 管理栄養士 板橋 里麻冷凍のさといもを使えば、皮をむく手間がなく、簡単に野菜が摂取できます。宅〈2缶:次回2月1回〉ハ宅〈5袋:次回2月3回〉・ ひじきドライパック(国産芽ひじき使用)………………50g・木綿豆腐…300g ・人参…1/3本(50g) ・冷凍枝豆…50g【A】・しょうゆ……………大さじ1・1/2 ・酢………大さじ1・オリーブオイル…………………………………大さじ1・塩………………………小さじ1/4 ・砂糖…小さじ1/4冷凍枝豆は解凍し、実をさやから取り出す。木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器にのせてラップをかけて500W(600W)の電子レンジで3分ほど加熱し、軽く水切りする。 をスプーンで細かく崩し、3分ほどおいて水分が出たら、ザルにあげて水気をしっかりと切る。人参は細切りにし、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて500W(600W)の電子レンジで1分加熱して水気を切る。ボウルに 、 、 、 ひじきドライパックを入れ、混ぜ合わせた【A】を加えて和える。Point・冷凍さといも……………………250g ・ピザ用チーズ…25g・ ビーフカレー 中辛…1袋(180g) ・パセリ…………適宜鍋にお湯を沸騰させ、冷凍さといもを入れて20分茹で、粗熱を取り、ひと口大にカットする。1耐熱容器に を入れ、上に ビーフカレー 中辛、ピザ用チーズをのせる。オーブントースターに を入れ、ピザ用チーズが溶けるまで5分ほど焼き、表面に焦げ目が付いたら取り出す。お好みでみじん切りにしたパセリを散らす。Pointひじきドライパック(国産芽ひじき使用)販売元:日本生協連レシピ体の内側から整えようヘルシーコープレシピ
元のページ ../index.html#10