Letʼs enjoy!募集期間大丈夫 できるやれると 言いきかせ良くできた 自分でほめて ごきげんに福井市 マダムさんやってみる 意欲だけでも 勝っている■江市 ルパンさん目を向けよう できないことより できること坂井市 還暦でライダーデビューさん毎日の 自分をほめる ありがとう応募総数105作品■江市 西村さん坂井市 タクマコあきさん福井市 mnさん敦賀市 ぽんさん福井市 たんぽぽ組さん昨年は能登にとって大変な1年でしたね。被災された方を思うと心が痛みます。ボランティアに参加、募金、被災地の品を購入するなど、それぞれの方法で支援を続けていけると良いですね。敦賀市 すずっこさん私は能登半島の珠州市で生まれ育ちました。結婚を期に福井県に住むことになりましたが、みなさんもご存知の通り昨年は元旦の震災に続き、豪雨。本当に心が痛みます。両親に会いに珠州まで行ってきましたが、悲惨な状況でした。たくさんの支援が必要です。どうか忘れ去られることなく1日も早く復興してほしい!みんなが安心してくらせるようになることを祈ります。福井市 ゆずっこさん里芋を煮る時鍋のスペースが空いていたので、同じ芋だから良いかと思い、さつまいもも加えて煮ました。LPA(ライフプランアドバイザー)の会2024年6月 1 日(土)〜7月31日(水)吹きこぼれないか時々注意していましたが心配なくできました。そういえばどこかで、さつまいもと一緒に煮ると吹きこぼれないと聞いたかも…と思い出して、なるほどと実感しました。みなさんもお試しください。そうなんですか!試してみます!!素敵な趣味ですね。旅行した気分になれそうです。旅行する際はプランをほのほのかさんに練ってもらいたいです!福井市 ほのほのかさん趣味が、「JR時刻表」で旅の計画を立てることです。大型の時刻表はJRの電車はもちろん、私鉄電車・飛行機・船・高速バス・観光バスの時間と値段が載っていて、色々なパターンで旅のプランを考えます。すごく良いプランができても、実際に行くことはほとんどないのですが、考える過程が楽しいのです。年が明けていよいよ受験本番ですね。本人の「どうしても行きたい!」気持ちが1番大切だと思います。当日は持てる力を最大限発揮できますように。がんばらにゃ懸賞クイズへのご応募ありがとうございます。当選者は無作為に決めています。毎月300〜400通のご応募をいただくものの、当選者は5名なのでなかなか当たらない方もいらっしゃり心苦しいのですが、これからもご応募お待ちしております。■江市 チーズさん中学3年生の息子。どうしても志望校に行きたくて、塾に通い始めました。勉強が分かるようになり、楽しくなって、毎日黙々と勉強しています。志望校に合格できますように。受験生のみなさん、頑張れー!!福井市 武澤さん「がんばらにゃ」を毎月楽しみに拝見しています。何度応募しても当たらないのですが…。162025.1月号「がんばらにゃ」におたよりをご応募いただき、本誌に掲載された方には、コープの宅配・ハーツで使えるお買物券(500円分)を差し上げます。応募はこちらまたは裏表紙をご覧ください。何事も プラスにとらえ前を向く気にしない 自分は自分他所は他所頑張った 自分を今日も褒めようよ金 賞銀 賞自己肯定力多数の作品をご応募いただき、ありがとうございました。厳正なる選考の結果、入賞作品が決定いたしました。みんなが安心してくらせるように祈ります里芋を煮る時に私の趣味は…頑張れ、受験生!クイズに当選しません川柳募集企画入賞作品発表テーマフリーページ
元のページ ../index.html#16