がんばらにゃ2025年3月
14/20

洗わないの?気をつけて!洗うときや手を拭くときはやさしく♥ゴシゴシ□お皿に盛り付けて食卓に出し、残ったら冷蔵庫で保存するという家庭での 動作や温度に近い環境になるようにして実験を行いました。お惣菜買ってきたよ!96vol.後編□お皿 □お惣菜(筑前煮)「あんあんくんの実験室」では、筑前煮以外の食品でも実験しています。うるおい乾燥している時期だからか手が荒れちゃって…栄養があるし住み心地もサイコー♪寒い時期こそしっかり手洗い!・・・  手が荒れていると  汚れなどが落ちにくかったり食中毒の原因となる細菌が増殖しやすいんだ低刺激の石けんを使ったりハンドクリームでケアをするようにしてね!応募はこちらから用意したもの拭き取り検査でお皿がきれいなことを確認ただ今、抽選で20名様に500ポイントが当たるクイズを実施中♪クイズは何度でも応募可能です。詳しくはあんあんニュースのWebサイトでご確認ください。またWebサイトでは過去の記事をはじめ、記事以外の情報や動画で詳しい内容を「いつでも」「気軽に」見ることができます。筑前煮をお皿に盛り付け室内(常温)に置く1時間経過したらラップをかけて冷蔵庫に入れるコープ北陸からの安全・安心情報※今回は殺菌済みの専用器具で取り分けて実験しています。食品のパッケージやラベルに記載されている消費期限や賞味期限。開けてしまったらどうなるの?パックからお皿に移し替えたせいで期限がわからない!そんなギモンから実際に買ってきたお惣菜で調べてみました。□❷・❸を1週間繰り返し食品の衛生状態を示す指標となる 「生菌数」を経過日数ごとに調べました。142025.3月号あんあんくん 第94話 手のカサカサには要注意!あんあんくん 第94話 手のカサカサには要注意!コープ北陸は、富山・石川・福井の3生協で取扱う商品を企画する事業連合です。商品の仕入れや仕分けなどの事業機能を協働し3生協の力を結集することで、より安全・安心で、より安い商品の供給をめざしています。取扱い商品の安全確認業務も担っています。制作:食品安全推進委員会監修:コープ北陸事業連合実 験 の ポ イ ン ト1231234実 験 ス タ ー ト !最新情報「あんあんくんの実験室(旧 検査室だより)」開けてしまった食品ってどうなるの?

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る