129(2024年12月31日現在)実績計画比前年比100.6%102.1%99.7%100.3%7万 199件99.9%100.6%97.8%102.8%96.2%99.2%99.9%106.5%96.3%104.9%98.0%99.2%※1万円未満は切り捨て組合員数17万4,180人出 資 金102億4,976万円共済加入事 業 高207億4,611万円 - 宅 配95億5,069万円 - 店 舗90億5,891万円 - 福 祉19億5,989万円 - 共 済1億7,661万円※事業高は2024年4月からの累計2025.3月号❷のイメージ12月度 事業・活動・経営報告□12月度の事業高は30億3,049万円、経常剰余金は2億1,768万円になりました。4月から の累計では、総事業高・経常剰余金はいずれも計画を下回りました。□行政と連携してフードドライブに取り組み、市町社会福祉協議会や子ども食堂など15団体に 食品を提供しました(2,639点、1,019kg)。□9月に発生した能登半島豪雨に対して、ハーツと役職員にて募金活動に取り組み、集まった 善意(65.5万円)を福井県共同募金会にお渡ししました。また、「福井県しあわせ基金」に役職 員から募った浄財(13.5万円)をお渡ししました。2025年度基調方針2025年度の重点課題と取り組み方針の大枠について決定しました。❶椅子に座り片足を浮かして股関節を動かすように脚を回す(左右それぞれ外側・内側10回ずつ)。❷椅子に座り床に足をつけた状態から つま先を膝の高さくらいまで伸ばし 戻す(左右10回ずつ)。❸椅子に座り床に足をつけ、両足のかかとを上げる。同様に、つま先を上げる(10回ずつ)。※痛みがある場合は、無理せず中止してください解説・その他の運動についてはこちらからまっすぐ立った状態から、右足を大きく前に出して膝を曲げ、また戻す(左右それぞれ10回ずつ)。足を肩幅に開き軽く膝を曲げ、右に2歩移動してまた戻る(左右それぞれ5回ずつ)。 散歩や外出の機会が増えることで家に居る時間が減り、行動範囲が広くなります。またそのことで人との関わりも増え、精神的にも気分転換できるなど、「歩行」は家庭や社会との関わりをもつ上で大きな意味を持ちます。 効率的で正しい歩行方法は、かかとから地面に足をつけて、足の親指でしっかりと地面を蹴りながら歩くことです。そして歩行にとって特に重要なのは、①下肢の筋力、②身体の柔軟性、③バランス能力の3つといわれています。この要素が1つでも欠けていると正常な歩行が困難となります。高齢者の場合いずれかが欠けている、低下していることが多く、歩行障害の要因となっています。 また、歩く早さが早いほど死亡率が下がるという報告もあります。歩く早さは歩幅と大きく関係しており、歩幅を大きくすることで歩く早さを維持できます。歩く早さを保つことは、高齢者の余命や自立した生活を営む能力と強く関係しているのです。 今回は3つの要素を維持し、正しく歩くためのトレーニング方法をご紹介します。協議・議決事項介護予防ミニ講座 37Profile□江きらめき 施設長 宮下 貴文(理学療法士)□江きらめき受付時間/月〜金 9:00〜17:00(祝日含む)TEL.0778-52-8050今回は運動不足の解消にも良いとされている歩くこと、「歩行」についてご紹介します。2025年1月29日第8回 理事会だより高齢者介護施設準備運動踏み出し運動膝曲げ横歩きホームページ高齢者介護きらめき歩幅は、「身長−(90〜100cm)」を目安に4大活動の状況正しい歩き方で春を感じに出かけようあなたらしさいつまでも
元のページ ../index.html#9