必要に応じて掲載商品決定応 募 方 法法律やコープ北陸の商品取扱自主基準を満たしていない商品は取扱いを中止することがあります。正解者の中から抽選で20名様に500ポイント進呈!※ポイントの進呈は、とやま生協・コープいしかわ・ 福井県民生協の組合員が対象です。応募締切食品安全推進委員会とは…組合員、学識者、コープ北陸役員からなる委員会です。コープ北陸の安全確認 業務がしっかり行われているか、対応が適切かなどの監査を行っています。6桁注文番号欄に応募番号【370200】を、注文数欄にクイズの答え(番号)を記入。クイズの答え・郵便番号・住所・氏名・電話番号・ご所属の生協を明記して下記の宛て先まで。〒920-0362 金沢市古府2丁目188番地 コープ北陸事業連合 安全政策部 「あんあんクイズ」係ホームページの応募フォームから必要事項を入力。※お預かりした組合員個人情報は、あんあんクイズ、その他ご本人への通知で 利用させていただきます。※当選の有無につきましては、ご利用明細の「ポイントのご案内」欄をお確かめください。応募フォームはこちら▲安全確認業務の結果報告はこちら▼注文用紙は が き当日消印有効Webメーカー商品仕様書をきちんと点検することで決まりが守られた安心な商品が利用できるんだね!コープ北陸要確認取扱いOK15サイトはこちらからinterviewメーカーへ聞き取り点検123商品仕様書の送付Webサイトもぜひチェックしてね♪Webサイトでは過去の記事をはじめ、記事以外の情報や動画で詳しい内容を「いつでも」「気軽に」見ることができます。また、「あんあんクイズ」への応募も可能です。ぜひ答えてね!届いた仕様書の修正商品仕様書管理については動画でも紹介していますカタログへ掲載可能商品仕様書はいつ点検をしているの?コープファミリーなどでは、組合員にカタログをお届けする3ヶ月前に掲載商品が決まります。ここから新規で掲載される商品や、仕様の変更がある商品などを対象に点検が始まります。特に注意して点検しているところは?アレルゲン表示は人の命にかかわる大切な表示なので気をつけて確認しています。2025年5月23日(金)(注文用紙は5月4回まで)6ヶ月前3ヶ月前1ヶ月前あんあんクイズ仕様書管理グループの方にお聞きしました!商品仕様書の点検は組合員にカタログを商品仕様書の点検は組合員にカタログをお届けする何ヶ月前から始めているでしょう?お届けする何ヶ月前から始めているでしょう?Q1A1Q2A2
元のページ ../index.html#15