がんばらにゃ2025年7月号
12/20

123123宅ハハ利用登録はこちらから安心1安心2安心3ご加入直後の方は、ハガキまたはメールで「CO・OP共済加入申込受付のお知らせ」が届きましたら、共済マイページの利用登録ができます。コープ共済 マイページ検索※カタログはイメージです※カタログはイメージです※カタログはイメージです※カタログはイメージです※カタログはイメージですコープ共済で検索加入できる年齢0歳〜満64歳(発効日時点)み)・終身払(《ずっとあい》終身医療のみ)と60歳・65歳・70歳までに払い終える短期払を用意しました。共済マイページは、スマートフォン・パソコンから共済の手続きや保障内容の確認ができるサービスです。契約引受団体/加入できる年齢満18歳〜満70歳(発効日時点)登録手順をホームページでご案内していますCO・OP共済へのご加入、保障内容などのお問い合わせ【CO・OP共済ニュース】加入できる年齢満18歳〜満34歳(発効日時点)店頭炭火焼き販売ライフステージに合わせて保障の見直しができるのだ!!加入条件がゆるやかなコースもあるのだ!!一生涯の生命保障、医療保障を加入時からずっと変わらない掛金で17ページも見てね宅7月3回(今週配布)のカタログをご確認ください。7/16(水)まで7/19(土)コープ共済センター《たすけあい》の主な特長病気・ケガ入院を1日目から保障ケガ通院を1日目から保障入院を伴わない日帰り手術も保障※共済事業規約に定める支払対象手術を受けた場合変わらない掛金加入時から一生涯掛金は変わりません。幅広い対象年齢0歳から満70歳の方がお申し込みできます。選べる払込期間掛金の払込期間は、月々の掛金を抑えた80歳払込満了(《ずっとあい》終身生命〈低解約返戻金型〉のご注文受付《あいぷらす》の主な特長手頃な掛金で最高3,000万円までの生命保障10年満期だから、くらしの節目で見直しができます入院・手術とがんの保障をプラスできますご予約受付お渡し日※年齢によってご加 入いただけるコー スが異なります★《ずっとあい》終身生命〈低解約返戻金型〉、《ずっとあい》終身医療は異なる保障商品です。どちらかひとつでも ご加入になれます。年齢により加入できるコース、選べる払込期間が違います。※CO・OP共済について詳しくは、商品パンフレットをご覧ください※CO・OP共済に加入するには、出資金をお支払いいただき、お近くの生協の組合員にな ることが必要です。生活協同組合(生協)は、お店や宅配などでくらしに貢献しています(《たすけあい》は、ご加入の生協によっては、その生協の加盟する連合会との共同引受になります)※年齢によって保障限度額が異なります営業時間/9:00〜18:00 月〜土(祝日含む) ※年末年始はお休みとなります7/20(日)まで※コープの宅配は7/18(金)まで122025.7月号CO・OP共済の共済マイページ入院、手術、ケガ通院などの保障を月々1,000円からの掛金で万一に備える、一生涯の生命保障と入院・手術保障大学生・専門学校生の保障10年満期の生命、入院、がんの保障CO・OP共済は組合員のみなさまの声と要望が反映されたコープ商品のひとつですコープは食品や日用品だけでなく、保障  でもくらしをサポートしています学生生活のもしもに備える一生涯のサポート資料のご請求は夏ギフト~大切なあの方へ、 心のこもった贈り物~7/19(土)は土用の丑の日~うなぎを食べて暑い夏を~うなぎを食べて暑い夏を 元気に過ごしましょう~ 元気に過ごしましょう~0120-50-9431

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る