がんばらにゃ2025年9月号
15/20

□食生活の変化(主食の中心だった米の消費が減り□生産者の高齢化・後継者不足□経済的な問題 など…132応募方法   極秘ミッション!国産だけの食事って難しいのね豆知識抜き取りリスト輸入食品パンなどの需要が増えた)トラックの床に設置農産品と一緒の箱の中に設置注文用紙は が き当日消印有効Web安全性は輸入食品も国内で生産・製造されたものとほぼ変わらないと思ったよ!日本の食料自給率★計画に基づき店舗から輸入食品を抜き取り、残留農薬や食品添加物などの検査や管理の指導を行います。違反が見つかった場合は回収と同時に厚生労働省へ報告し、対策の強化など連携を図ります。品質管理強化月間のとりくみ 第2弾「暑い時期に届く常温品の状態が心配」という声にお応えして、お届けの商品を高温の状況下に長時間置いた場合を想定した実験結果を「あんあんくんの実験室」で公開中!第1弾も絶賛公開中!ぼくたちの食生活や健康のために国同士でしっかりとりくんでくれているんだね♥農産品の箱の上に設置農産品を輸送する時のトラック内の農産品を輸送する時のトラック内の温度確認は温度計をどこに置いて行っているでしょう?温度確認は温度計をどこに置いて行っているでしょう?正解者の中から抽選で20名様に500ポイント進呈!※ポイントの進呈は、とやま生協・コープいしかわ・ 福井県民生協の組合員が対象です。応募締切食品安全推進委員会とは…組合員、学識者、コープ北陸役員からなる委員会です。コープ北陸の安全確認                業務がしっかり行われているか、対応が適切かなどの監査を行っています。(令和5年度)食料自給率が低い理由小麦や大豆などはほぼ輸入お知らせ店舗などへ!15※お預かりした組合員個人情報は、あんあんクイズ、その他ご本人への通知で 利用させていただきます。※当選の有無につきましては、ご利用明細の「ポイントのご案内」欄をお確かめください。ヒント・応募はこちら▲★国内で消費されている食料のうち、どのくらいが国産であるかをカロリー(熱量)に置き換えた割合。右記の二次元コードから。6桁注文番号欄に応募番号【370200】を、注文数欄にクイズの答え(番号)を記入。クイズの答え・郵便番号・住所・氏名・電話番号・ご所属の生協を明記して下記の宛て先まで。〒920-0362 金沢市古府2丁目188番地 コープ北陸事業連合 安全政策部 「あんあんクイズ」係安全確認業務の結果報告はこちら▼2025年9月26日(金)(注文用紙は10月1回まで)日本の食生活には輸入食品が欠かせない!?あんあんクイズ自治体(都道府県)追跡調査の結果38%62%

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る