福井県民生活協同組合

SNS
English
文字サイズ
通常
大きく
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • ホーム
  • 事業・サービス紹介
    • ハーツ(お店)
    • コープの宅配
    • 生活支援
    • 子育て支援ハーツきっず
    • 高齢者介護
    • CO・OP共済
    • 生協葬祭みれい
    • ガソリンカード
    • 灯油定期配送
  • 食の安全・商品情報
    • 食の安全・安心
    • オリジナル商品
    • 産直商品
    • 環境保全商品
  • 地域・社会への取り組み
    • SDGsへの取り組み
    • 環境・地域・社会への
      取り組み
  • 組合員活動
    • 委員会活動の紹介
    • 組合員活動ブログ
      くみかつ応援日記
    • 地区イベント案内
    • LPAの会
    • 食育の会
  • 福井県民生活とは
    • 県民せいきょう概要
    • IR経営情報
    • CSR関連情報
    • 新卒採用
    • 中途採用、パート・アルバイト採用情報
    • 総代さんページ
  • トップページ
  • >
  • せいきょうの共済
  • >
  • お知らせ一覧
  • >
  • お子さんの保障のご準備はお済みでしょうか!?

お子さんの保障のご準備はお済みでしょうか!?

掲載日: 2019年7月1日

お子さんの保障のご準備はお済みでしょうか!?

★保険商品契約数は『平成30年版 インシュアランス生命保険統計号(個人保険種類別子ども保険契約)』に基づき、共済団体契約数は『共済年鑑 2019年版』に基づいています。

お子さんのふだんのもしもを幅広くサポート

たすけあい お子さま向けコース

子どもの共済金お支払いの約4分の3は「ケガ通院」

夏に多い子どものケガ(事例) 海水浴中、岩場で足をぶつけて切り傷

夏に多い子どものケガ(事例) 階段を踏み外して打撲

夏に多い子どものケガ(事例) 花火をしていてやけど

男の子はケガが多いと聞いていましたが、その通りでした。ケガ通院も保障対象となる点がとても現実的で良かったと思います。共済金の請求も簡単で助かりました。

CO・OP共済は2019年9月より脂質異常症・高脂血症の方も、一定の条件を満たせば入れます!

脂質異常症・高脂血症の方 高血圧・脂肪肝で薬を飲んでいる方 妊娠している方

CO・OP共済はインターネットで加入手続きができますインターネットでの加入手続きはこちらから

CO・OP共済のお問い合わせ・資料請求はハーツ共済カウンターまたは下記まで

CO・OP共済に関する手続きや相談などは、ハーツ共済カウンターまでお気軽にどうぞ!資料請求はこちらから

【CO・OP共済ニュース】 ※CO・OP共済の詳しい保障内容は、商品パンフレットをご覧ください。※CO・OP共済に加入するには、出資金をお支払いいただき、生協の組合員になることが必要です。 契約引受団体/日本コープ共済生活協同組合連合会

ページ先頭へ戻る

せいきょうの共済

商品ラインナップ(外部リンク)
LPA活動(外部リンク)
勧誘方針(外部リンク)
お問い合わせ

お問合せはコールセンターへ

商品事故発生についてはこちら

  • フリーダイヤル 0120-016-165

受付時間 月~金: 午前8時30分~午後8時  土: 午前9時~午後5時

※電話番号のかけ間違いがないように、番号を確かめてからおかけください。

福井県民生活協同組合

〒910-8557 福井市開発5丁目1603番地
  • 組織情報
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • リンク集
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ

Copyright (c) 2015 福井県民生活協同組合.

  • eフレンズ
  • よくある質問
  • 資料請求