11/16(月)ハーツさばえにて福祉委員会主催の健康講座「腸活マッサージ」を開催しました。
福祉委員会では、健康に毎日をいきいきと楽しめるように、と健康講座をおこなっています。
今回は、腸活マッサージ。先生は、腸整nuku‘nukuの うえせ ともえ先生です。腸からはじまる健康「健幸セラピスト」としてご活躍されておられます。
コロナ禍の今だからこそ腸活!小腸は免疫の要。腸内細菌で免疫力UPを目指すため、先生から腸のしくみや働きを詳しく教えていただきました。
小腸ってこんなに長いの!とびっくり。
先生の親しみやすく元気でパワーあふれるお話に、みんなどんどん引き込まれていきます。
マッサージでは、力加減やリズムの大切さを教えていただきました。人とのふれあいを大切にされる先生。参加者全員に触れながら、マッサージのコツを教えてくださりました。
参加された方からは
・わかりやすくて楽しかったです。初めに腸の話しがあったので理解しやすかった
・先生が元気でとても楽しかった。マッサージの方法も丁寧で良かった。腸が大事だと改めて感じた
・とても勉強になりました。これから腸もみをやっていこうと思います
腸は美容と健康の要です。これからもマッサージを続けて、健幸な腸を作っていきたい!と感じた一日でした。