県民せいきょうの夕食弁当は、ご利用者のみなさんの健康を願って、専任の栄養士が栄養バランスを考えています。組合員の声も参考に、家庭的な味に手作りしています。
夕食宅配はこんな方におすすめ!
みんなの夕食のお悩みを解決!
1食あたり
588円
税込635円
週5日お届け(月~金)
2,940円
税込3,175円
基準
カロリー
約450kcal1食あたり
基準塩分
約4g1食あたり
1食あたり
687円
税込741円
週5日お届け(月~金)
3,435円
税込3,705円
基準
カロリー
約500kcal1食あたり
基準塩分
約4g1食あたり
1食あたり
485円
税込523円
週5日お届け(月~金)
2,425円
税込2,615円
基準
カロリー
約350kcal1食あたり
基準塩分
約3g1食あたり
3食分(火曜日にお届け)
1,710円
税込1,846円
2食分(木曜日にお届け)
1,140円
税込1,231円
基準
カロリー
約500kcal1食あたり
基準塩分
約3.5g以下1食あたり
※おかず盛りをご利用の方のみにご注文いただけます。
ご飯小150g
120円 税込129円
1食あたり 約252kcal
ご飯大200g
160円 税込172円
1食あたり 約336kcal
※写真は献立の一例です。 ※栄養価は献立企画時の計算値で、一定の目安です。献立の内容によっては多少変動する場合もあります。
専任の栄養士がカロリー、塩分をはじめ栄養バランスを考えた献立づくりをしています。
わたし達専任の栄養士が毎日の献立を作ります。
生協の農業生産法人「ふくいレインボーファーム 食品加工センター」で徹底した品質管理・衛生管理のもと、手作りしています。
このお弁当はいろいろな種類の野菜が入っているのがありがたいです。
家族の人数も少ないので、たくさん野菜を買ってもなかなか使い切れなくて・・・。(70代女性)
妊娠中で体調がすぐれず台所に立てない時とても助かりました。(30代女性)
家族の帰宅時間が不規則なので、私だけ先にお弁当をいただいています。福井のコシヒカリ、そして日替わりのおかずなので毎日あきずにおいしくいただいています。(60代女性)
できあいの弁当はあまり好きではないが、この弁当は味もよくヘルシーで気に入っています。(50代男性)
利用者の異変をお知らせ
夕食弁当を利用されている方の状況を、離れて暮らすご家族へメールでお知らせするメールサービスです。ご家族の見守り、安否確認の一つとしてご利用ください。(要登録:有料)
留守の場合は保冷ボックスでお届けます。
配送スタッフが回収します。
コールセンターに
メール又は電話にて
お問い合わせください。
担当者がご説明に
うかがいます。
期間・内容を決定します。
宅配開始します。
毎日でも飽きのこない豊富さ!
かたよりのない献立を毎日提供します。
「かつおぶし」「昆布」からとったダシを使用しています。
添加物はできるだけ使用しません。
「カロリー」「塩分」などが計算された週間献立表つき。
糖尿病・腎臓病の方、透析中の方は、事前に主治医にご相談ください。
かむ力・飲み込む力が弱い方に
塩分控えめでやわらかめに作られた栄養バランスの良い食事です。かむ力・飲み込む力が弱い方におすすめです。
コース内容
やわらか普通食
きざみ食
ムース食
※きざみ食・ムース食のフルセットはおかず3種・おかゆ・汁物になります。
※ムース食(フルセット)の汁物にはとろみがついています。
「おかずセット(おかず3種)」 「フルセット(ごはん・汁物付)」があります。
カロリーやたんぱく質に気をつけている方
消費者庁の食事療法用宅配食品等栄養指針に基づいて作られた 食事です。カロリーやたんぱく質に気をつけている方におすすめです。
※ご注意 糖尿病や腎臓病などの食事療法として利用する場合は、事前に主治医・栄養士にご相談ください。
コース内容
カロリー1440 調整食
カロリー1600 調整食
たんぱく40 調整食
たんぱく60 調整食
「おかずセット(おかず3種)」
「フルセット(ごはん・汁物付)」があります。
※ご注意 糖尿病や腎臓病などの食事療法として利用する場合は、事前に主治医・栄養士にご相談ください。
おかずセット又は、フルセット
介護食は、1日1食以上
医療食は、1日2食以上
曜日、時間はの指定はできません。
留守の場合は保冷ボックスでお届けます。
コールセンターに
メール又は電話にて
お問い合わせください。
担当者がご説明に
うかがいます。
期間・内容を決定します。
宅配開始します。