ハーツぬりえキャンペーン
ハーツぬりえキャンペーンの応募受付は
2021年11月20日(土)をもちまして終了いたしました。
お子さんから大人の方まで1,500点を超えるご応募を頂きました!
ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました!!
結果発表
ハーツ賞
すべての応募作品の中から厳正なる審査を行い、各部門より1名様が選ばれました!
ハーツとコープの宅配で使えるお買物券2,000円分と
コープ商品3点詰め合わせをプレゼントします!
(プレゼントは1月中に発送いたします)
ニコニコ賞
1500点を超えるすべての応募作品の中から抽選を行いました!
以下の25名様に
ハーツとコープの宅配で使えるお買物券500円分をプレゼントします!
(プレゼントは1月中に発送いたします)
おめでとうございます!
ハーツ展示の様子










みなさんの声
- 何十年振りにぬりえをしましたが、夢中になってしまいました。子供の頃、漫画本の絵によく塗り絵をして遊んだことを懐かしく思い出しました。
- 「ぬりえ」は○十年振り?何色にしようか?色選びしながら、時間を忘れて没頭~楽しい時間をありがとうございました♪(*^.^*)
- 1歳3ヶ月 初めてのぬりえで描きました。
- だいすきなコーすけくんのぬりえ、ありがとう!
- 楽しいぬりえタイムをありがとうございました♪
- 暗くなりがちな今の世の中ですが、明るくニコニコ笑顔で暮らせるように願いを込めて塗らせて頂きました。
- ハーツのお店、宅配、お買い物バス、ハーツキッズ、きらめき、環境への配慮など生協さんの取り組みが絵に描かれていて、楽しくぬりえが出来ました♪
- 普段お絵描きをしない息子が楽しそうに塗っていて見ていて嬉しかったです。
- 子どもが参加できる楽しい企画をありがとうございます。
- コーすけくんカラーの赤いクーピーで、元気よく塗ってくれました!
- お名前書くのも自分たちで頑張りました★
- いろんな事に1人で挑戦することが増えたので初めて塗り絵をしました。色を選んで一生懸命塗ってました。
- 孫ですがまだ2歳なのでなぐり書きです。でも楽しんで書いてました。
- 先日、ハーツのぬりえが店内に飾ってあるということで見に行きました。1歳の娘が初めてしたぬりえ。家にあった木製の色鉛筆で力強く塗ってくれ、一目で我が子のだと分かりました。他の方の絵も思い思いに好きな色で描かれていて、楽しませてもらいました。クリスマスプレゼントは、もっと描きやすいクレヨンとお絵かき帳にしてあげたいと思います。
キャンペーンに参加してプレゼントをもらっちゃおう!
入賞・当選者は1月中旬にホームページやハーツ各店、SNSにて発表します。
ハーツ賞
すべての応募作品の中から厳正なる審査の上
各部門1名様にプレゼント!
ハーツとコープの宅配で使える
お買物券2,000円分
+
コープ商品
3点 詰め合わせ
ハーツ賞 2名様
ニコニコ賞
すべての応募作品の中から抽選で
25名様にプレゼント!
ハーツとコープの宅配で使える
お買物券500円分
ニコニコ賞 25名様
参加賞A
ハーツで応募された方には

コーすけハンドタオルをプレゼント!
※ハーツ各店先着100名様。お1人様1回限り
参加賞B
- コープでPHOTO
- インスタグラム
- ツイッター
で応募投稿された方には
20ポイント進呈!
※ポイント進呈は、組合員お1人様いずれか1回限り(2022年1月中に進呈)
※応募投稿された後にハーツへお持ちいただいた方には参加賞Aも差し上げ、店内掲示もいたします。
応募方法
ハーツで応募
色を塗ったぬりえの台紙下部の必要事項を明記の上、ハーツサービスコーナーにご提出ください。
ハーツでご応募いただいた作品は、11月30日(火)までご応募いただいた店舗内に掲示します。
また、当ページぬりえギャラリーにてご紹介します(全ての作品をご紹介できない場合があります)。
※掲載までにお時間をいただきます。
コープでPHOTOで応募
色を塗ったぬりえの太枠内を写真に撮り、当ページの『キャンペーンに応募する(応募受付は11月20日(土)をもちまして終了いたしました)』から応募フォームに、必要事項を入力し送信してください。ご応募いただいた作品は当ページぬりえギャラリーにてご紹介します。※掲載までに数日かかる場合があります。
インスタグラム・ツイッターで応募
色を塗ったぬりえの太枠内を写真に撮り、福井県民生協公式インスタグラムまたはツイッターをフォローし、「#ハーツぬりえキャンペーン」のハッシュタグをつけてご投稿ください。ご応募いただいた作品は当ページぬりえギャラリーにてご紹介します。※掲載までに数日かかる場合があります。
※インスタグラム・ツイッターで応募された方には@fukuicoopよりダイレクトメッセージにてお名前と組合員番号(または電話番号)をお伺いします。お使いの端末のインスタグラム・ツイッターの通知設定(プッシュ通知)をオンにしてください。
※12月末日までにダイレクトメッセージのご返信をいただけなかった場合は、ポイント進呈・入賞・当選が無効になりますので、ご注意ください。
※アカウントが非公開の方はキャンペーンの対象外となりますのでご注意ください。
★ご応募いただいた作品は、福井県民生協公式ホームページ・SNS・広報物で紹介させていただく場合があります。
★ご応募はどなたでも可能ですが、ポイント進呈は福井県民生協の組合員に限らせていただきます。また入賞・当選は福井県内在住の方に限らせていただきます。
★詳しくは、応募規約をご覧ください。
ハーツぬりえキャンペーン応募規約
2021年9月22日
福井県民生協(以下「当生協」といいます)が企画・実施する本キャンペーンにご応募いただく前に、必ず応募規約をよくお読みください。
【1】キャンペーン応募期間
2021年10月1日(金)~2021年11月20日(土)
【2】プレゼント内容
ハーツ、コープでPHOTO、インスタグラム(Instagram)、ツイッター(Twitter)に応募いただいた作品の中から各部門(コーすけ部門・ハーツタウン部門)より1名様に「ハーツ賞」、また、全ての応募作品の中から抽選で25名様に「ニコニコ賞」として以下のプレゼントを進呈します。
・「ハーツ賞」全ての応募作品の中から厳正なる審査のうえ各部門より1名様に、ハーツとコープの宅配で使えるお買物券2000円分とコープ商品3点詰め合わせを進呈します。
・「ニコニコ賞」全ての応募作品の中から抽選で25名様に、ハーツとコープの宅配で使えるお買物券500円分を進呈します。
・「参加賞A」ハーツで応募いただいた方各店先着100名様にコーすけハンドタオルを進呈します(お一人様1回限り)。
・「参加賞B」コープでPHOTO・インスタグラム・ツイッターで応募投稿いただいた方に20ポイント進呈します(組合員お一人様いずれか1回限り・2022年1月中に進呈)。
※入賞者・当選者の選出は、「ハーツぬりえキャンペーン事務局」の選考により決定させていただきます。
※インスタグラム・ツイッターで応募された方には@fukuicoopよりダイレクトメッセージにてお名前と組合員番号(組合員以外の方は電話番号)をお伺いします。お使いの端末のインスタグラム・ツイッターの通知設定(プッシュ通知)をオンにしてください。
※12月末日までにダイレクトメッセージのご返信を頂けなかった場合は、ポイント進呈・入賞・当選が無効になりますので、ご注意ください。
※どなたでも応募可能ですが、ポイント進呈は福井県民生協の組合員に限らせて頂きます。また入賞・当選は福井県内在住の方に限らせていただきます。アカウントが非公開の方はキャンペーンの対象外となりますのでご注意ください。
※組合員以外の方が当選された場合には、1月中旬頃にダイレクトメッセージでご連絡いたしますので、お使いの端末のインスタグラム・ツイッターの通知設定(プッシュ通知)をオンにしてください。
【3】応募方法
ハーツ各店やハーツきっずに設置のぬりえ台紙をお持ち帰りいただくか、コープでPHOTOから様式をダウンロードし、色を塗り(1)~(3)のお好きな方法でご応募ください。
- ハーツで応募
ぬりえ台紙下部の必要事項を明記のうえ、ハーツサービスコーナーにご提出ください。 - コープでPHOTO応募フォームで応募
ぬりえの太枠内を写真に撮って、応募フォームに必要事項を入力し送信ください。 - インスタグラム・ツイッターで応募
ぬりえの太枠内を写真に撮って、福井県民生協公式インスタグラム(@fukuicoop)、またはツイッター(@fukuicoop)をフォローし、「#ハーツぬりえキャンペーン」のハッシュタグを付けて投稿してください。
※(2)(3)で応募投稿された後に(1)で応募いただくことも可能です。その場合、「参加賞A」も差し上げ(各店先着100名様にコーすけハンドタオルを進呈(お一人様1回限り))、店内掲示もいたします。
※(2)(3)の双方で応募投稿いただくことも可能です。ただし、ポイント進呈は、組合員お一人様いずれか1回限りとし、2022年1月中に進呈いたします。
【4】入賞・当選者発表
2022年1月中旬にホームページ、(ハーツ各店、SNS)にて発表します。
※作品に記入いただいたお名前(ペンネーム)で発表します。
※参加賞に関する発表は行いません。
【5】応募作品の使用について
・ハーツで応募いただいた作品は、2021年11月30日(火)まで応募いただいた店舗内に掲示します。(返却を希望する場合は、ぬりえ台紙にその旨ご記入のうえ、2021年12月20日(月)までに応募した店舗のサービスコーナーにお申し出ください。)
・応募いただいた作品は、コープでPHOTOサイト内特設ギャラリーにてご紹介します。
※掲載までに数日かかる場合があります。
※全ての作品を掲載できない場合があります。
・応募いただいた作品の中から一部の作品を、ハーツを含む福井県民生協施設店内モニター、福井県民生協インスタグラム、ツイッター、ユーチューブ、広報物で紹介させていただく場合があります。
【6】著作権
投稿いただいた作品の著作権は応募後も引き続き応募者に帰属します。ただし、当生協は、応募作品を自由に利用(複製、改変、翻案、公衆送信及びそのために必要な送信可能化を含み、これに限りません)することができるものとし、当生協のWebサイトや広告、印刷物などで、広報や宣伝のために応募者に対価をお支払いすることなく使用させていただくことができるものとします。応募者は、応募作品の著作者人格権についても、これを行使しない旨お約束いただきます。
【7】個人情報の取り扱いについて
本キャンペーン応募にてご提供いただきました個人情報は、応募作品に関する確認や賞品の発送の連絡、本キャンペーンに関連する情報提供、告知等の利用目的で使用いたします。また、その他の個人情報の取り扱いについては、個人情報保護方針をご参照ください。
【8】その他
・本キャンペーンは、Twitter Inc.、Instagram Inc.の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンは、予告なく変更・中止・終了することがありますので、予めご了承ください。
・本応募規約は予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。
・キャンペーンの応募状況及び選定理由または結果に関するお問い合わせにはお答え出来ません。
※本サイト「コープでPHOTO」に関する詳細はガイドラインをご確認ください。
以上
発行日 2021年9月22日