
2019年に改定された厚生労働省の離乳食の指針で、たまごは早期にあげたほうがアレルギーを発症しにくいため、以前の中期から初期に変更になったそうです。
ということで、さくらたまごを初めてのたまごに♪かた茹でして、卵黄のみを取り出し、すり潰して耳かき一杯ほどをお粥に混ぜてあげました。卵黄ののこりはラップに包んで冷凍保存。
ということで、さくらたまごを初めてのたまごに♪かた茹でして、卵黄のみを取り出し、すり潰して耳かき一杯ほどをお粥に混ぜてあげました。卵黄ののこりはラップに包んで冷凍保存。
ei
コメントする
コメントを投稿するにはログインしてください。
追記、卵白は8ヶ月頃からだそうです。