すずらん726 いいね! 4 雛ケーキ寿司 2017年2月に生協のクッキングで作った雛ケーキをアレンジして今年の3月3日にも作りました。具材にすし飯の間にうなぎの具が入っています。可愛くて美味しくて好評なので、来年の3月もアレンジして作る予定です。もちろん手軽にご飯にのせても美味しいですよ すずらん726 2018.11.28 17:08 とっても可愛いですね(ノ≧▽≦)ノ お正月などのおもてなしにもステキですね! しましま 2018.11.28 21:46 ケーキ型の底が外れるタイプが作りやすいですよ。 すずらん726 2018.11.28 21:49 なるほど~。 先に卵を敷き詰めるのですね! 卵は炒りたまごですか? とてもきれいに詰めてあるようですが、コツがあるのでしょうか。。。 しましま 2018.11.28 22:22 はい、炒り卵で、何本かの割り箸で細かくし、間に挟むのは好みで何でも。ふちが崩れやすいのでしっかりとすき間が無いように(あまり押さえると美味しくなく) 上の飾りは、お皿にひっくり返してからつけます。生協さんのクッキングでは、ブロッコリーなど緑物を飾りました。写メはあるのですが送れず残念! すずらん726 2018.11.28 22:29 昨年、生協で作った雛ケーキを投稿してみましたが。 すずらん726 2018.11.28 22:36 コメントする コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 おすすめ家族に好評 使った商品 coopうなぎめしの具
すずらん726さんのフォト 簡単ちらし寿司 エビピラフ お野菜ポテコ 冷めても美味しいほたて風味の磯辺揚げ おやつにおいしい阿部川マカロニ 簡単茶碗蒸し いつものカレーにプラス 安価で美味しいドリップコーヒー すずらん726さんのフォトを見る
とっても可愛いですね(ノ≧▽≦)ノ
お正月などのおもてなしにもステキですね!