ミーヤ いいね! 5 空豆のグリル焼き 空豆を皮のままグリルで焼いて塩を付けて食べました。皮のまま焼いたので蒸されてほくほくでとてもおいしかったです。ビールのおつまみに最高でした。 ミーヤ 2020.6.6 20:19 空豆は家庭菜園で作っていますが、さやごと焼くとは、美味しそう。この間、湯がいてシンプルにそのまま食べ、空豆を満喫しました。今度収穫したら是非焼きたいですが、どれくらい焼けばいいのかしら? すずらん726 2020.6.6 21:03 すずらん726さんありがとうございます(^_^) グリルで10分程度焼いて、そのまま5分位蒸らして食べました。簡単でおいしくとてもよかったです。ぜひ、試してみてください。 ミーヤ 2020.6.7 09:22 コメントする コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 いつも買ってますおすすめ安定の味簡単 使った商品 CO・OPうるままーす
空豆は家庭菜園で作っていますが、さやごと焼くとは、美味しそう。この間、湯がいてシンプルにそのまま食べ、空豆を満喫しました。今度収穫したら是非焼きたいですが、どれくらい焼けばいいのかしら?