リナリア いいね! 1 カレイの煮つけ 味をしみこませるために✖に切込みを入れましたが煮崩れてしまいます。良い方法知りませんか。 リナリア 2019.2.9 07:13 私は生協の冷凍切り身のかれいしか煮付けしたことないのですが、前にネットで調べた時 1.煮汁は多いとグラグラ身が揺れるので煮崩れしやすい(ひたひた) 2.あまり強火にしない 3.みりんは煮崩れしにくいと。 でも、上手くできたとしても鍋からお皿に盛り付けの時、柔らかいので崩れることもありますね。 揚げ煮(素揚げしてから濃いめの煮汁で煮付ける)も美味しいですよ。久しぶりにカレイの切り身を購入して煮付けてみようかな。 すずらん726 2019.2.9 10:11 ありがとうございます。強火にして泡を立てると表面にも煮汁がしみていいかなと思っていたのですが・・なるほど。 盛り付けの時崩れないように下にクッキングペーパーを敷いてみようと思うのですが忘れてしまって。 揚げ煮はいいですね! リナリア 2019.2.9 14:44 いつも美味しそうな料理でいいなと投稿を見ています❣️ すずらん726 2019.2.9 18:20 コメントする コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 安定の味 使った商品 かつお風味のだしの素
リナリアさんのフォト 菜の花入りのにんじんラぺ 菜の花入りのきんぴら にんじんとツナ入りお焼き にんじんラぺ タアサイの炒め物 炊き込みご飯 ブロッコリーのマヨチーズ焼き うどんスープ リナリアさんのフォトを見る
私は生協の冷凍切り身のかれいしか煮付けしたことないのですが、前にネットで調べた時
1.煮汁は多いとグラグラ身が揺れるので煮崩れしやすい(ひたひた)
2.あまり強火にしない
3.みりんは煮崩れしにくいと。
でも、上手くできたとしても鍋からお皿に盛り付けの時、柔らかいので崩れることもありますね。
揚げ煮(素揚げしてから濃いめの煮汁で煮付ける)も美味しいですよ。久しぶりにカレイの切り身を購入して煮付けてみようかな。