
新型コロナで赤ちゃん連れの外食は気が引けるので、実家でお食い初めをしました。
秋川鶏を使った筑前煮、便利な合わせ酢を使った紅白なます、真空パックの国産蛤をco・opの料理酒で酒蒸しして作った蛤のお吸い物。これらは心を込めて自分で作りました。他は家族が作ったものや仕出し屋さんに頼んだものですが、お店でするのとは違う、温かなお食い初めができました。食に困らず、元気に育ってくれますように!
コロナ渦でも蛤やおいしい秋川鶏、安心安全な調味料や野菜を置いてくれているハーツさんと、いつも子連れでも親切に対応してくださる店員さんにも感謝です。
秋川鶏を使った筑前煮、便利な合わせ酢を使った紅白なます、真空パックの国産蛤をco・opの料理酒で酒蒸しして作った蛤のお吸い物。これらは心を込めて自分で作りました。他は家族が作ったものや仕出し屋さんに頼んだものですが、お店でするのとは違う、温かなお食い初めができました。食に困らず、元気に育ってくれますように!
コロナ渦でも蛤やおいしい秋川鶏、安心安全な調味料や野菜を置いてくれているハーツさんと、いつも子連れでも親切に対応してくださる店員さんにも感謝です。
ei
コメントする
コメントを投稿するにはログインしてください。
おめでとうございます。文面や写メから心温まるお食い初めが伝わってきましたよ。
お子さんがすくすく育ちますようにお祈りしますね。