なおちゃん

昭和生まれ

はしこ

七宝

たくまこあきら

もん

ゆきかずさん

こーすけ

みかこ

モゥモゥ

たま吉

とっきー17才、たぁちゃん14才、あーちゃん12才、なお6才

Milk123!

きこ6歳

sora

おとみさん

ひかみな

はなはは

MT

ゆうこさん

みなさんの声

昭和生まれ
朝一の めざめの一発 牛乳
はしこ
牛乳を 飲んで元気に なれるんだ
牛乳と 食パン食べて さあ行こう
ミルク飲み 白ひげつけて 子が笑う
牛乳を 飲んだら必ず リサイクル
フルグラと ミルクの相性 この上なし
これからも 牛乳飲んで 骨元気
七宝
福井産 私も牛も 牛乳も
たくまこあきら
我が家の息子たちは今成長期で毎日牛乳を飲みます。クセがなく、サラッとした口あたりで、かつ優しさあふれる味‼毎日2本は飲んでしまいます。朝はバナナ牛乳やスムージーにして、家族全員毎日飲んでいます‼我が家の元気の源です‼
もん
奥越の 自然を浮かべ 飲む牛乳
ゆきかずさん
ロシアのウクライナへの悪質な軍事侵略により、農家の肥料にも影響があると聞いています。”食”は人間にとって大切なもの、安全でおいしい牛乳を届けてくれる生産者とハーツさんには感謝しています。
こーすけ
牛乳を 美味しく飲んで 皆笑顔
みかこ
1歳になる娘が、今年から保育園に通い出し、コップで牛乳を飲めるようになりました。家で牛乳を出すといきおいよくコップを口に持っていき「あー」と満足そうに口ひげを生やして飲んでいます。
世界情勢の問題で、飼料も入りにくくなっていると聞きました。大変な中ですががんばって下さい。いつもありがとうございます。
モゥモゥ
「ごっくごく 体にしみて 元気でる」
たま吉
ハーツの牛乳は甘みとコクがあるのがうれしいです。
私はカフェオレにして飲んだり、ココアをつくったり、
おかしづくり(パウンドケーキなど)に活用しています。
これからもおいしい牛乳をつくってくださいね。
とっきー17才、たぁちゃん14才、あーちゃん12才、なお6才
我が家の子供達は牛乳が大好き。冷蔵庫の牛乳を奪い合って飲みます。そんな中で生まれたのが、ミルクラ部(ミルクLOVE)の活動。ママが牛乳をひたすら買いに走るマネージャー、一番飲む長男トッキー牛乳一筋17年、部長、身長180センチ、長男の後を続けと、次男、三男も牛乳を飲みまくり。多いと一週間で14本。買いに行くのが大変なのでコープ宅配です。酪農家さん、コープさん、美味しい牛乳いつもありがとう。

Milk123!
帰宅した息子は毎日 、マジうめぇ!最高!と言いながら、笑顔で牛乳を飲んでます。息子が健康なのは1日1Lの牛乳のおかげです。
きこ6歳
赤と白 思い出すのは あの牛乳
sora
みなさんが投稿された写真やメッセージから、
福井県産牛乳愛が伝わってきますね!
私も福井県産牛乳を応援しています!!
福井の酪農家さん、いつもありがとう٩꒰。•◡•。꒱۶
おとみさん
生協で牛乳をとっていますが、ミニチュアダックスフンド犬(5.6㎏)が全部飲んでしまい、私に一度もあたりません。また増やしてとらないとー。
一人と一匹の生活より
ひかみな
牛乳と梅酒(父の手づくり年代もの)とてもおいしいです。かき氷にも牛乳をかけます。
はなはは
牛の乳 なんでこんなに おいしいの
MT
福井県の酪農家を応援したいです。福井の「地味にすごい・福井」マークパッケージに載せれると良いのに…。地産地消するの大好きです。県民みんなで支えられると良いですね。
ゆうこさん
せいきょうの福井県産牛乳の大ファンです。子供たち3人が「新鮮で、コクがあって、美味しい」と言います。1日1本は消費するので、夏場は特に在庫の目配りに注意しています。これからも酪農家の皆さまのご健康と牛のご活躍に大いに期待しております。よろしくお願いいたします。
さゆまま
2歳の次女は偏食で少食ですが、牛乳は積極的に飲んでくれます。ぎゅうにゅうのむ!ぎゅうにゅうかいにいく!この熱意と同じようにご飯も食べてほしいです。