春雨の冷やし中華風

レシピが気に入ったらクリック!
春雨の冷やし中華風

エネルギー(1人分):約234kcal
調理時間:30分

材料 分量(2人分)
ミニパック緑豆春雨 40g
鶏むね肉(皮なし) 1/2枚
きゅうり 1本
たまご 1個
≪たれ≫
しょうゆ 大さじ1
砂糖・塩 各小さじ1/4
ごま油 大さじ1
大さじ1
ラー油 少々
プチトマト 少々
大さじ1
少々
少々
サラダ油 適量

作り方

  1. 1鶏肉は耐熱皿にのせ、酒大さじ1、塩少々をふり、ラップをして電子レンジで1分間加熱します。裏返してあと1分間加熱し中まで火を通します。蒸し汁に漬けたまま冷まし、細く裂いておきます。
  2. 2春雨はやや熱めのお湯に10分間ほどつけて戻し、ザルにあげて食べやすく切り、酢少々をまぶしておきます。
  3. 3きゅうりはまな板の上で転がして塩少々をまぶし、水洗いして斜め薄切りし、さらにせん切りにします。
  4. 4たまごは薄焼きたまごにして、5cmの長さのせん切りにします。
  5. 5春雨を器に盛り、鶏肉、きゅうり、薄焼きたまごをのせ、たれの調味料をよく混ぜて回しかけます。プチトマトを飾ります。

ワンポイント

麺の代わりに春雨にしてカロリーダウンしました。

トップへ戻る