
材料 | 分量(2人分) |
---|---|
お米 | 2合 |
生秋鮭 | 2切 |
さつまいも | 1/2本 |
舞茸 | 100g |
白いりごま | 適量 |
【A】 | |
塩 | 小さじ1/3 |
酒 | 大さじ1 |
【B】 | |
酒 | 大さじ2 |
顆粒鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
オイスターソース | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
recipe by デリアテール
- 生秋鮭は骨を取り除いてAを振りかけ、約10分置きます。さつまいもは約1.5cmの角切りにして水にさらし、舞茸は小房に手でほぐします。お米は洗ってザルにあげます。
- 炊飯窯に洗ったお米、Bを入れて2合の目盛りまで水を加え、全体をよく混ぜ合わせます。その上に生秋鮭、水気を切ったさつまいも、舞茸を乗せ、炊飯器の普通コースで炊きます。
- 炊き上がったら約10分蒸らし、炊飯器の底からご飯を持ち上げるように混ぜ合わせます。器に盛り、白いりごまを振ったらできあがり。
生秋鮭の皮が気になる方は、炊き上がり後に皮を取り除いてください。