
材料 | 分量(2人分) |
---|---|
生さば(切り身) | 2~3切 |
片栗粉 | 適量 |
水・片栗粉 | 各小さじ2 |
揚げ油 | 適量 |
しいたけ | 2枚 |
えのき | 1/2袋 |
しめじ | 1/2袋 |
小ねぎ | 1本 |
【A】 | |
生姜のしぼり汁 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
【B】 | |
だし汁 | 150ml |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
recipe by デリアテール
- 生さばは骨を取り除いてAを振り、約10分おきます。片栗粉と水を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作ります。
- しいたけ、えのき、しめじは石づきを切り落とし、しいたけは薄切り、えのきは長さを2等分にしてほぐし、しめじも小房にほぐします。小ねぎは小口切りにします。
- の生サバの水気を拭き取って3cm幅に切り、片栗粉をしっかりとまぶします。170℃の揚げ油で表面をカリッとするまで約5分揚げ、網にあげて油をきります。
- 小鍋にBを入れて強火にかけ、煮立たせます。の小ねぎ以外を加えさっと煮たら一旦火を消します。水溶き片栗粉をしっかり溶き合わせて加え、再び火をつけてとろみをつけます。
- を器に盛り、をかけ、小ねぎを散らしたらできあがり。
だし汁は和風顆粒だしを溶いたもので代用できます。