| 材料 | 分量(2人分) |
|---|---|
| 鮭(切り身) | 2切 |
| 塩・こしょう | 各適量 |
| 薄力粉 | 適量 |
| 舞茸 | 100g |
| エリンギ | 50g |
| しめじ | 50g |
| ミニトマト | 6個 |
| 生パセリ | 1枝 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 【A】 | |
| 米酢 | 大さじ3 |
| めんつゆ(ストレート) | 大さじ2 |
| にんにく(すりおろし) | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ3 |
recipe by デリアテール
- 鮭は3~4等分にします。塩、こしょうを少し強めに振り、薄力粉を薄くまぶします。きのこ類は石づきを切り落として手で細かくほぐします。ミニトマトは半分に切ります。生パセリはみじん切りにします。
- のきのこ類を耐熱ボウルに入れ、酒を振り、ラップをかけて600Wの電子レンジで4分加熱します。
- フライパンにオリーブオイル(大さじ1:分量外)を熱し、の鮭を表面に焼き目を付けながら焼き、中まで火を通します。
- Aをしっかりと混ぜ合わせてマリネ液を作り、のボウルに入れて混ぜ合わせます。保存容器に移し、とミニトマトを加えて全体を混ぜ合わせます。のパセリをかけ、冷蔵庫で冷やしたらできあがり。
きのこ類はお好みのもので代用できます。米酢を使うことで口当たりが優しい味わいになります。なければ穀物酢でも代用できます。めんつゆは濃縮タイプの場合、薄めて調節してください。

