
「がんばらにゃ」2010年11月号
ハーツつるがより
材料 | 分量 (牛乳パック2本分) |
---|---|
新鮮な卵 | Lサイズ5個 |
はちみつ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 100g |
強力粉 | 120g |
ザラメ | 適量 |
事前準備
牛乳パックはよく洗って乾かし、箱状にする。
- 牛乳パックにオーブンシートを敷く。
- オーブンを170℃に予熱する。
- 湯煎用のお湯を沸かしておく。
- 新聞紙を3枚程度水につけておく。
作り方
はちみつとみりんは同じボウルに入れておく。
ボウルに卵を割り入れ、軽くほぐしたら砂糖を加え、馴染ませ、湯煎にあてながら、ハンドミキサー(高速)で人肌になるまで泡立てる。
人肌になったら湯煎からはずし、白くもったりするまで泡立てる。さらにハンドミキサーを低速にしてしばらく泡立てる。
はちみつとみりんの入ったボウルを湯煎で温め、はちみつが溶けたら、
を大さじ3程度加え、よく混ぜておく。
を
に加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。
に強力粉を振るいながら入れ、泡だて器でかき混ぜるように合わせる。粉が見えなくなったら、ゴムベラで整える。
牛乳パックの型にざらめを敷き、
を半量(約250g)ずつ流し入れ(なるべく高い位置から)、トントンと型を低い位置から落として空気を抜く。
予熱したオーブンに入れ、まず170℃で10分間焼く。次に型の下にぬらした新聞紙を敷いて140℃で約40分焼く。
焼きあがったらすぐに型から出して、熱いうちにラップでピッタリと包む。常温で保存し、3日目が食べ時です。
カステラの美味しさは新鮮で美味しい卵を使って、しっかり泡立てをすることがポイントです。また、焼き上がり後、熱いうちにラップで包むことで、水分を逃さず、しっとりもっちりのカステラに仕上がります。カットするときは、一切れごとに、ナイフを水で濡らすときれいに切れます。