エネルギー(1人分):約323kcal
調理時間:30分
| 材料 | 分量(4人分) |
|---|---|
| 充てん豆腐 | 2丁 |
| 小麦粉 | 適宜 |
| 牛こま切れ | 200g |
| ねぎ | 1/2本 |
| さやいんげん | 30g |
| 油 | 適宜 |
| <<A>> | |
| だし汁 | 180cc |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ1 |
| <<水溶片栗粉>> | |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
豆腐はしっかり水切りします。
ねぎ、さやいんげんは斜め切りにします。
水切りした豆腐は1丁を4つに切り(1人あたり2切れ)、小麦粉をまぶし、油を熱したフライパンで両面焼き、皿に取り出します。
のフライパンに油を足し、牛肉と
を炒めて、<<A>>を加えて煮ます。最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて豆腐にかけます。
豆腐の水切りは、豆腐をペーパータオルに包んで皿にのせ、その皿を少し傾けておきます。 豆腐の上にもう1枚皿をのせるなどして、かるく重石をかけます。

