
「がんばらにゃ」2013年1月号より
材料 | 分量 (作りやすい分量) |
---|---|
里芋 | 正味400g(10個位) |
揚げ油 | 適量 |
黒ごま | 適量 |
<<みつ>> | |
砂糖 | 60g |
![]() |
大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
サラダ油 | 小さじ1 |
酢 | 小さじ1 |
里芋は洗って皮をむき、7~8mm厚さの輪切りにする。
150~160℃の揚げ油で3~4分間揚げる。
<<みつ>>の材料を鍋に入れ、砂糖が少し溶けるまでおく。
の鍋を中火にかけて、鍋底全体が煮立つまで触らないでおく。
泡が大きくなってきたら、鍋を前後に傾けながら煮詰める。
少しとろみがついたら、火を止める。
の里芋を
に入れて、木べらで混ぜ、全体にみつをからめる。
黒ごまを適量ふる。
ねっとりとした食感でのど越しもよく、食べやすいのが魅力です。
野菜の中では高カロリーですが、他のイモ類に比べると低カロリーな野菜です。