くるくるのり巻き ~お子様向けの中巻き~

レシピが気に入ったらクリック!
くるくるのり巻き ~お子様向けの中巻き~

「がんばらにゃ」2011年4月号より

材料 分量
焼きのり 1本につき3/4枚
すし飯 1本につき120g
<<具A お魚巻き:1本分>>
HCOOPロイヤルカリブ 1本(縦半分に切る)
きゅうり 1/6本(縦6つ割)
サーモン 2~3切れ
マヨネーズ 適量
<<具B お肉巻き:作りやすい分量>>
牛肉切り落し 200g
玉ねぎ 中1/8個(薄切り)
サンチュ 適量
砂糖・酒・しょうゆ・みりん 各大さじ1

作り方

  1. kurukurumakimaking1 【具Bを作る】牛肉と玉ねぎをフライパンで炒め、砂糖・酒・しょうゆ・みりんを加え、水気がなくなるまで炒め煮にする。
  2. 2 のりを巻きすにのせ、すし飯を広げる。(手前を1cm、向こうを2cm残す。)
  3. 3 中央に具をのせる。(具Bは、サンチュで具を巻いてからのりで巻くと巻きやすいです。)
  4. 4 具を押さえながら巻きすを持ち上げ、手前からのりごと巻き込むように巻く。(のりを上から押さえてしっかりと巻き込むのがポイント!)
  5. 5 巻き終わりを下にしてまな板にのせ、ぬれぶきんで包丁をぬらしながら切る。

トップへ戻る