
エネルギー(1人分):約281kcal
「がんばらにゃ」2005年5月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
上新粉 | 150g |
白玉粉 | 50g |
砂糖 | 40g |
熱湯 | 240ml |
よもぎ | 20g |
ゆであずき | 大さじ8 |
きな粉 | 適量 |
耐熱ボウルに上新粉・白玉粉・砂糖・よもぎを入れ、熱湯を少しずつ加えながら木べらでなめらかになるまで混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。
ラップをはずし、全体をすりこ木でつくように混ぜ、再びラップをかけ、電子レンジで3分加熱する。
熱いうちに木べらで粘りが出るまでよく練り、粗熱がとれたら20等分して丸める。
皿に盛り、粒あんをのせ、好みできな粉をかける。
- よもぎの下準備
- よもぎは葉先の柔らかい部分をつみ取ります。よく洗ってから塩少々を加えた湯熱でゆで、水気を切ってすり鉢ですります。余ったら冷凍保存もできます。乾燥のものを使うときは水で戻してから使いましょう。
30等分して串にさしてもいいですね。白玉粉は大きいかたまりがある場合は混ざりにくいので、あらかじめビニール袋に入れて、すりこ木で叩いて細かくしておくといいです。