
「がんばらにゃ」2012年5月号より
材料 | 分量(4~6人分) |
---|---|
あさり | 100g |
水 | 600cc |
玉ねぎ | 1個 |
にんじん | 1/2本 |
キャベツ | 3~4枚 |
ベーコン | 80g |
塩麹 | 大さじ3・1/2 |
![]() |
1パック(390g) |
あさりは砂抜きし、真水で殻をこすり洗いしておく。
鍋に湯を沸かし、あさりをさっと茹でる。(茹で汁はスープに使用します。)
玉ねぎ、にんじん、キャベツは薄くスライス、ベーコンも1cm位の幅に切る。
鍋にオリーブオイルまたはサラダ油(分量外)を少々入れ、玉ねぎ、にんじん、ベーコンをよく炒める。
の中にあさりを入れてあさりの茹で汁・トマト缶・キャベツを加え煮る。
が沸騰してきたら、あくを取って、塩麹で味を整える。
- <<あさりの砂抜き>>
- 平たいトレイや皿にザルをのせ、その中にあさりを重ならないように並べる。あさりの表面が少し出る程度に3%の塩水(水200cc、塩小さじ1)を入れ、新聞紙などでふたをして、砂抜き済みのものは30分程度、それ以外は3時間程度おく。
コンソメを使わなくても、素材の味を生かした、甘みのあるやさしいお味のスープに仕上がります。