
「がんばらにゃ」2011年8月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
ポークウインナー | 4本 |
にんじん | 70g |
いんげん | 40g |
天ぷら粉 | 100g |
揚げ油 | 適量 |
さつまいも | 100g |
![]() |
100g |
春巻きの皮 | 4枚 |
冷水 | 100ml |
ウインナー、にんじんは1cmの角切り、いんげんは1cm位の長さに切る。
さつまいもは皮付きのまま1cm角に切る。しばらく水にさらし、ざるにあげて水気をきっておく。
ボウルに天ぷら粉、冷水を入れて混ぜ、
・
とコーンを加えてさらに混ぜる。
揚げ油を160℃に熱しておく。4等分にした春巻きの皮に具をのせ、皮の両サイドをつまんでそのままそっと油に入れる。春巻きの皮がほんのり色づいたら(12~13分程度)できあがり。
春巻きの皮に具をのせることで、かき揚げがきれいに揚がります。低温でじっくり揚げましょう。
お好みの具材でアレンジもOK。