
エネルギー(1人分):約32kcal
「がんばらにゃ」2006年10月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
カブ | 2個 |
昆布の細切り | 3g |
塩 | 少々 |
<<甘酢>> | |
酢 | 大さじ6 |
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
レモン(またはゆず)の皮 | 1/2個分 |
カブは、葉を落とし皮ごときれいに洗って、縦4つわりにし薄切りにする。塩を少々加え10分おく。葉は、塩を少々加えた湯でさっとゆで、水につけあら熱がとれたら、固く絞り、1/3ほどを1cmに切る。
のカブをさっと水洗いして水気を絞り、葉と昆布の細切りを合わせて、甘酢とせん切りにしたレモン(またはゆず)の皮と和える。
カブをスライサーで薄くおろせば和えてすぐにいただけます。スモークサーモンや生ハムを混ぜるとおつまみにも。また、カブを5mmくらいの厚さに切った場合、甘酢と和えた後に、冷蔵庫で半日くらい寝かすと味がしみて美味しいです。残ったカブの葉は、さっと塩ゆでして水気をしぼり、食べやすい長さにカットして、ラップに包んだ後さらにポリ袋に入れて冷凍しておけば、みそ汁の具や、煮物の彩りに使えます。