炒り鶏

4 人が気に入っています!
炒り鶏

調理時間:40分

「がんばらにゃ」2009年12月号より

材料 分量
(作りやすい分量)
鶏もも肉 1枚(250g)
干ししいたけ 5枚
里芋 6個
にんじん 1本
ゆで筍 100g
れんこん 100g
ごぼう 100g
こんにゃく 1/2枚(125g)
だし汁 500ml
絹さや 10枚
   
【A】  
大さじ3
砂糖 大さじ5
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ4~5

作り方

  1. 干ししいたけは、水で戻す。里芋は上下を切り落とし、皮を下から上に6面になるよう にむき、たっぷりの水で茹で、煮立てば湯を捨て流水で洗う。これをあと2回繰り返す。
  2. にんじんは、皮をむいて、1cm位の輪切りにし、梅型で抜き、ねじり梅を作る。ゆで筍は、乱切りにする。
  3. ごぼうは、たわしで皮をこすり洗いし、乱切りにして酢水にひたす。れんこんは、飾り用に花型にむき、残りは乱切りにし酢水にひたす。5分たてば、水で洗いザルにあげておく。こんにゃくは、手綱こんにゃくにして、水から下茹でしておく。
  4. フライパンにサラダ油大さじ1を加え、食べやすい大きさに切った鶏肉を炒める。続いて野菜を加え油が回るまで炒める。
  5. をザルにあけ、熱湯を回しかけ余計な油を洗い流す。
  6. 厚手の鍋にだし汁を入れ沸騰させ、Aの調味料を入れて混ぜる。崩れにくい野菜を下に入れ、一番上にねじり梅(にんじん)や花型れんこんを入れ、取り出しやすい所に鶏肉を入れる。
  7. ふたをして5分煮たら、鶏肉を取り出し、さらに10分煮る。野菜が柔らかくなったら鶏肉を戻し、汁気がなくなるまで煮る。
  8. 冷めてから重箱に盛り付け、熱湯に塩を加えて茹でた絹さやを飾る。
  1. ねじり梅の作り方
  2. 花びらの境目から中心に向かって、にんじんの厚さの半分位の深さまで、中心にいく程浅くなるように垂直に切り込みを入れる。
  3. 隣の花びらの端からななめに包丁を入れて削り取る。
  1. 手綱こんにゃくの作り方
  2. こんにゃくを1cmの厚さに切り、両端を残して中心に切り目を入れる。
  3. 切り目に端を1回くぐらせる

ワンポイント

飾り切りが華やかな、煮しめです。鶏肉のコクが加わって美味しいです。翌日でも美味しくいただくために、炒めた具を湯通しするのがポイントです。余分な油がおちて味もすっきりします。また、鶏肉は、途中取り出すことで、煮すぎて堅くなるのを防ぎます。最後に煮汁が少なくなったら、煮くずれしやすい具を取り出してから、鍋を揺すって汁をからめながら煮上げるときれいに仕上がります。

トップへ戻る