
「がんばらにゃ」2014年1月号より
材料 | 分量(4~6人分) |
---|---|
酒かすペースト | 大さじ3~4程度 |
ゆずの皮(細切り) | 少々 |
薄口しょうゆ | 小さじ1/2弱 |
塩 | 少々 |
大根 | 120g |
にんじん | 80g |
小かぶ | 2個 |
生しいたけ | 小4枚 |
水菜 | 1/2株 |
だし汁 | 800cc |
<<酒かすペースト>> | |
酒かす | 200g |
白みそ | 65g |
酒・水 | 各50cc |
酒かすペーストの材料をフードプロセッサーに入れ、なめらかなペースト状になるまで撹拌する。(みそと同じくらいのかたさが目安。)
大根、にんじんは細切り、かぶは薄いくし形に切り、しいたけは軸を除き、細切りにする。水菜は4cmの長さに切る。
鍋にだし汁を入れて中火にかけ、温まったら塩、薄口しょうゆを加え、吸い物よりやや薄めに味を調える。水菜以外の
の野菜を加え、柔らかくなったら水菜を加え、酒かすペーストを溶く。(酒かすや白みそは種類によって風味が違うので、少しずつ加えながら味を調える。)
ゆずの皮を加えて火を止め、器に盛る。