
「がんばらにゃ」2014年1月号より
材料 | (作りやすい分量) |
---|---|
津軽のふじりんご | 2個 |
砂糖 | 100g |
種ぬきプルーン | 8粒 |
白ワイン | 1/2カップ |
シナモンパウダー | 小さじ1 |
クローブ | 2~3本 |
レモンの絞り汁 | 1/2個分 |
レモンの輪切り | 4~5枚 |
カリフォルニアレーズン | 大さじ2 |
八角 | 1個(あれば) |
-
りんごは皮を部分的に残してむき、芯を取り除く。大きさを8等分にし、さらにいちょう切りにする。
ホーローかステンレスの鍋に
のりんご、プルーン、レーズン、輪切りのレモン、白ワイン、レモンの絞り汁、クローブ、シナモンパウダー、砂糖、八角を全て加え、中火にかける。(※八角を加えるとさらに風味が増します。)
りんごが煮立ったらアクを取り、クッキングシートなどの落としぶたをしてそのまま中火で7~8分煮込む。りんごからクツクツと小さな泡が鍋の縁に立ってくるように煮込む。
りんごが透き通るようになったら火からおろし、そのまま冷まして味をなじませる。粗熱が取れたら冷蔵庫でさらに冷やす。