
エネルギー(1人分):約187kcal
「がんばらにゃ」2007年5月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
鶏ムネ肉 | 1枚(約300g) |
新玉ねぎ | 1個 |
ぶなしめじ(本しめじ) | 1袋 |
![]() |
大さじ2 |
白ワイン | 大さじ2 |
サラダほうれん草 | 1束 |
ミニトマト | 8個 |
ブロッコリースプラウト | 少々 |
塩、コショウ、![]() |
適量 |
深めの皿に、新玉ねぎをスライスしたものを敷き、塩、コショウした鶏ムネ肉をのせ、
野菜たっぷり和風ドレッシングと白ワイン(各大さじ2)を振りかけ、ラップをする。
電子レンジに4分かけ、一旦取り出し裏返して、ほぐしたぶなしめじも加え、再びラップをし、4分前後、電子レンジにかけ完全に火を通す。
鶏肉が冷めたらスライスし、新玉ねぎやぶなしめじ、蒸し汁と一緒に、食べやすく切ったサラダほうれん草と和え皿に盛る。ミニトマトと、ブロッコリースプラウトを飾り、好みで
野菜たっぷり和風ドレッシングをかけていただく。
鶏肉の厚みによって、蒸し時間は多少変わってきます。必ず、完全に火を通してください。ささみで作るとさらにヘルシーになりますし、もも肉を使うとコクが出ます。また、白ワインがなければ料理酒でもいいです。中華風のドレッシングを使ってもおいしくできます。