
「がんばらにゃ」2014年4月号より
材料 | 分量(5人分) |
---|---|
フェットチーネパスタ | 300g |
ベーコン | 80g |
玉ねぎ | 1個 |
アスパラガス | 6本 |
にんにく | 1かけ |
牛乳 | 300cc |
卵(全卵) | 2個 |
スライスチーズ(とけないタイプのもの) | 4枚 |
オリーブオイル | 適宜 |
塩・こしょう | 適宜 |
黒こしょう | 適宜 |
- <ソース>
ベーコンは1~2cm程の幅に、玉ねぎは半分にしてから薄切りに、アスパラガスははかまを取り、2cmの斜め切りに、にんにくはみじん切りにする。
卵はボウルに割り入れ、溶いておく。チーズは、溶けやすいようにちぎっておく。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ中火で焦げないように炒め、香りが出てきたら、ベーコン、玉ねぎの順にしんなりするまで炒める。
を弱火にして牛乳とチーズを入れ、軽く混ぜながら溶かす。
弱火のまま、チーズが柔らかくなったら茹で上がったパスタとアスパラガスを入れて混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
火を止めてから、溶き卵を全体にかけて、余熱で手早く絡める。卵が馴染んだら、お好みで黒こしょうをたっぷりかけ、盛り付ける。
- <パスタ>
鍋にたっぷりの湯をわかす。
パスタを商品パッケージの要領(時間・塩)で茹で始める。(後から牛乳を加えるので、お好みでやや短めに茹でる。)
パスタの茹で時間が残り2分になったらアスパラガスを加え、一緒に茹でる。