鯵とセロリのさっぱり水餃子

2 人が気に入っています!
鯵とセロリのさっぱり水餃子

エネルギー(1人分):約206kcal
調理時間:30分

「がんばらにゃ」2008年8月号より

材料 分量(4人分)
大3尾(正味300g)
小さじ1
小さじ1
ごま油 小さじ1/2
大根 100g
セロリ 30g
生しいたけ 2個
しょうが汁 小さじ1/2
卵白 1個分
餃子の皮 32枚
水菜 1把
白ネギ 10cm
CO・OP柑橘さわやかすっきりぽん酢 適量

作り方

  1. 1鰺は、3枚おろしにして皮を除き、正味300g用意し、包丁でたたいてすり身にする。ボウルに移し、塩、酒、ごま油、しょうが汁を加えて練る。
  2. 2大根はせん切りにし、茹でて水気をしぼりみじん切りにする。セロリと生しいたけも、みじん切りにする。
  3. 312の野菜と卵白を加え、混ぜてひとまとめにする。
  4. 4盛り付ける皿に、水菜を食べやすい大きさに切って敷いておく。
  5. 5餃子の皮に包み、沸騰した湯に入れて、浮き上がってきてから30秒おいて、水気を切り皿に盛り付ける。
  6. 6白ネギをせん切りにして、餃子の上に盛り付け、ぽん酢をかけていただく。

ワンポイント

鰺の代わりに鯖でもOK!くっつくので作ったらすぐに茹でて食べてね

トップへ戻る