「がんばらにゃ」2014年10月号より
| 材料 | 分量(6人分) |
|---|---|
国産大豆あつあげ |
1・1/2枚 |
| 小松菜 | 1・1/2束 |
| <<A>>八方だし ★合わせて、ひと煮立ちさせる |
|
| 出汁 | 600cc |
| 薄口しょうゆ | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ1・1/2 |
| <<B>>八方だし ★合わせて、ひと煮立ちさせる |
|
| 出汁 | 600cc |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1・1/2 |
| みりん | 小さじ1・1/2 |
| 塩 | 少々 |
鍋に湯を沸かし、小松菜を茹でる。鮮やかな緑色になったら冷水に取り、水気を絞って4cmに切る。
あつあげは熱湯をかけ油抜きをし、1枚は8等分、1/2枚は4等分に切る。
鍋に<<A>>をひと煮立ちさせたらあつあげを入れ、4~5分中火で煮含めておく。
別の鍋に<<B>>をひと煮立ちさせたら小松菜を入れる。
- さらに煮立ったら取り出して冷ましておく。
- あつあげと
の煮汁を器に盛り、小松菜を添える。

国産大豆あつあげ